コラム

地方選挙から見るドイツ政治:ザールラント州議会選挙の結果

2017年03月29日(水)16時50分

中道左派中心政権を作る難しさ

連邦であれ、州であれ、近年のドイツの政権は原則として連立政権となる。CDUやSPDが議会で単独過半数を得られないということは、連立のパートナーとなる政党が必要である。(もちろん歴史的には多数の例外があるし、今日でもキリスト教社会同盟(CSU)が存在し、特殊な事情を持つバイエルン州は例外である。)この4年間に党勢を一気に拡大した極右ポピュリストのAfDとはどちらの政党も連立しないので、可能性としては左派党、緑の党、FDPである。

ザールラントではFDPは弱く最初からほぼ議論にあがっていなかったので、SPDが第一党となってCDUと大連立を組むのでないとすると、SPDと左派党、ないしSPDと左派党と緑の党の連立が現実的とされた。ドイツでは政党のシンボルカラーで政治を語ることも多いため、赤赤連立(SPDと左派党)とか赤赤緑(SPD、左派党、緑の党)連立と呼ばれる。

ドイツでは10数年前から実施されている経済構造改革、とりわけ労働市場の柔軟化と社会保障の効率化によって経済は活性化した。しかしその結果社会的な格差が拡大し、貧困家庭が増大し、不安定な雇用によって将来に不安を抱く者が多くなったという批判もある。SPDの新首相候補シュルツはこのような格差への手当、不安への対応をとりあげて支持を集めてきた。そのため以前から構造改革に特に批判的であった左派党と連立する可能性もあった。

しかし有権者は左派党との連立という実験ではなくて、過去5年間うまく機能してきたCDU主導の大連立を選択した。左派党はSPDの構造改革路線に反対して党を飛び出し新たな政党を作ったSPD左派の人々と、東ドイツの旧共産党系政党が2005年の連邦議会選挙時にまとまって結成した政党である。旧共産党系政党であることになお疑念を抱く有権者もいれば、安全保障・外交政策でこれまでのドイツの政策とは大きく異なる路線に不安を抱く者もいる。州レベルでは外交政策は管轄権限がないので、旧東ドイツ地域では左派党が地方レベルの政権に入っている事例は多数あるが、旧西ドイツ地域では未だに左派党は州レベルの政権にも入っていなかったのである。

左派党をめぐってはザールラントには一つの特殊な事情がある。左派党の創設者の一人で、現在もザールラント州議会で活躍しているラフォンテーヌは、元SPD党首であり、1985年から1998年までザールラント州の首相であった。その後1998年のシュレーダー政権の誕生と共に財務大臣として連邦の政治に転出したが、経済政策の路線対立からSPDを離れ、左派党結党に向かったのである。ラフォンテーヌの個人的な人気は地元ではなおとても高い。

しかし、選挙結果を見ると有権者は安定した政権運営を選択した。各種世論調査を見ても、現在の経済状況に満足していると回答するものは多く、経済が長年にわたって好調であることは、現政権にとっては当然ながら有利に働いている。このような状況の下で新しい連立組み合わせで政権を提示することはなかなか難しい。

国政でも政権担当の経験のある緑の党が連立の選択肢としてあれば有権者も安心であるかもしれないが、今回の選挙では環境イシューよりも地元経済重視であったことや、環境や福祉の充実などでは緑の党は説得力のある独自色を十分に打ち出すことも出来なかった。

プロフィール

森井裕一

東京大学大学院総合文化研究科教授。群馬県生まれ。琉球大学講師、筑波大学講師などを経て2000年に東京大学大学院総合文化研究科助教授、2007年准教授。2015年から教授。専門はドイツ政治、EUの政治、国際政治学。主著に、『現代ドイツの外交と政治』(信山社、2008年)、『ドイツの歴史を知るための50章』(編著、明石書店、2016年)『ヨーロッパの政治経済・入門』(編著、有斐閣、2012年)『地域統合とグローバル秩序-ヨーロッパと日本・アジア』(編著、信山社、2010年)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

「外国人嫌悪」が日中印の成長阻害とバイデン氏、移民

ビジネス

FRB、年内利下げに不透明感 インフレ抑制に「進展

ワールド

インド東部で4月の最高気温更新、熱波で9人死亡 総

ビジネス

国債買入の調整は時間かけて、能動的な政策手段とせず
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 6

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 7

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 8

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 9

    パレスチナ支持の学生運動を激化させた2つの要因

  • 10

    大卒でない人にはチャンスも与えられない...そんなア…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 9

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story