コラム

新年度に気をつけたい子どもの防犯対策 「サバンナの草食動物」から学ぶリスク・マネジメント

2024年04月03日(水)22時10分

newsweekjp_20240403062730.jpg

早期警戒するクーズー 出典:『写真でわかる世界の防犯 ――遺跡・デザイン・まちづくり』(小学館)

このように、動物たちは周囲に対して警戒を怠ることはないが、それだけでなく皆で守り合うことにも熱心だ。

例えば、ミーアキャットの群れには見張り役もいる。その任務は大人のミーアキャットが交代で果たす。見張り役は高い場所を選んで任務に就き、鳴き続ける。ほかのミーアキャットが安心して食糧探しに専念できるよう、安全であることを知らせているのだ。しかし、ひとたび外敵が現れるとほえて危険を知らせる。その声は、地上の敵の場合は短く、空中の敵の場合は長く発せられる。警報が出されると、ミーアキャットは直ちにそろって最寄りの巣穴に逃げ込む。

ミーアキャットのチームワークの精神を見習おうと、ロンドン警視庁は地域防犯活動(ネイバーフッド・ウォッチ)のロゴマークのモチーフにミーアキャットを採用した。地域住民同士で見守り合い、助け合おうというわけだ。

newsweekjp_20240403062805.jpg

ロンドンの近隣防犯活動 筆者撮影

チームワークに関してはシマウマも特筆される動物だ。シマウマのしま模様は天敵を混乱させる。夜行性のライオンやハイエナは白黒映像(明暗差)で物を見ている。そのため、シマウマが群れれば、個々のしま模様が複雑につながり、一頭一頭の輪郭がはっきりしなくなる。集まることでターゲットの存在を消しているわけだ。

しかし逆に言えば、群れから離れたシマウマは相当に目立つ。孤立したシマウマは格好のターゲットだ。群れからはぐれないためには互いの姿が見つけやすいことが必要である。白黒の鮮やかなコントラストはそれにも役立つ。シマウマが群れれば、敵の早期発見も容易になる。

newsweekjp_20240403062834.jpg

シマウマのチームワーク 出典:『写真でわかる世界の防犯 ――遺跡・デザイン・まちづくり』(小学館)

このように、早期警戒はサバンナの弱者にとってサバイバルに不可欠な要素だ。ところが日本社会を眺めると、「犯罪弱者」である子どもたちに早期警戒の重要性を教えているようには見えない。そのため、残念ながら防げる事件も防げていない。

早期警戒はリスク・マネジメントで、防犯ブザーはクライシス・マネジメントだ。リスクは「危険」であり、犯罪が起きる前の話。対して、クライシスは「危機」であり、犯罪が起きた後の話である。

防犯のグローバル・スタンダードである犯罪機会論は「最悪の事態」を想定するので、追い込まれる前の「リスク・マネジメント」に結びつく。反対に、「がんばれば何とかなる」という日本的な「精神論」は、追い込まれた後の「クライシス・マネジメント」に結びつく。

防げる事件を確実に防ぐため、草食動物を見習い、「クライシス・マネジメント」から「リスク・マネジメント」へ、発想を転換することが必要ではないだろうか。

20240521issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年5月21日号(5月14日発売)は「インドのヒント」特集。[モディ首相独占取材]矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディの言葉にあり

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


プロフィール

小宮信夫

立正大学教授(犯罪学)/社会学博士。日本人として初めてケンブリッジ大学大学院犯罪学研究科を修了。国連アジア極東犯罪防止研修所、法務省法務総合研究所などを経て現職。「地域安全マップ」の考案者。警察庁の安全・安心まちづくり調査研究会座長、東京都の非行防止・被害防止教育委員会座長などを歴任。代表的著作は、『写真でわかる世界の防犯 ——遺跡・デザイン・まちづくり』(小学館、全国学校図書館協議会選定図書)。NHK「クローズアップ現代」、日本テレビ「世界一受けたい授業」などテレビへの出演、新聞の取材(これまでの記事は1700件以上)、全国各地での講演も多数。公式ホームページとYouTube チャンネルは「小宮信夫の犯罪学の部屋」。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米小売売上高4月は前月比横ばい、ガソリン高騰で他支

ワールド

スロバキア首相銃撃され「生命の危機」、犯人拘束 動

ビジネス

米金利、現行水準に「もう少し長く」維持する必要=ミ

ワールド

バイデン・トランプ氏、6月27日にTV討論会で対決
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史も「韻」を踏む

  • 3

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 4

    それでもインドは中国に勝てない...国内企業の投資意…

  • 5

    マーク・ザッカーバーグ氏インタビュー「なぜAIを無…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    奇跡の成長に取り残された、韓国「貧困高齢者」の苦悩

  • 8

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    中国のホテルで「麻酔」を打たれ、体を「ギプスで固…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story