- HOME
- コラム
- 外交エディター24時
- 暑さで奇行に走るロシア人
コラム
ForeignPolicy.com 外交エディター24時
暑さで奇行に走るロシア人
Denis Sinyakov-Reuters
ロシア人は、酷寒への対処法なら大昔から知っている(バターを厚塗りしたパンや、グラスからあふれんばかりのウォッカもそうだ)。だが連日記録を更新し、一時37度にも達した猛暑をしのぐすべはまだ学習し始めたばかり。
30度を超える程度の気温なら、ワシントンのエリート住人にとってはそれ程大したことではない。だが、ストリング・ビキニより毛皮のコートを着込むのに慣れたロシア人はこの夏、暑さに耐えかね常軌を逸した(しかもあまり褒められない)行動に走り始めている。
おそらく最も警戒すべきは、熱波から逃れようと必死になるあまり、溺れる人が急増していることだ(遊泳禁止のサインを無視して飛び込むロシア人の動画はここ、本編はCMの後。7月のある週だけで、200人以上のロシア人が溺死したと報じられている。水に飛び込む前に泥酔していた人が多いのも、数字を押し上げている。
この夏の犠牲者の総数を聞いたら、どんなライフセーバーも椅子から転げ落ちるだろう。6月が1244人、7月がこれまでに400人(教訓は、透き通った液体は1度に1種類しか飲まないこと。ウォッカか水浴びか、どちらかだ)。
懸念すべき数字だが、驚くほどではない。ロシア人が溺れて死ぬ確率は、もともとアメリカ人より5倍も高いのだ。
しかしこの夏本当に呆れ返ったニュースといえば、先週、ロシア南部のプライベートビーチの経営者たちが、宣伝用にロバにパラセーリングをさせた事件だ。海水浴客たち(ただし、しらふの者に限る)は、空から降りてきたロバを全力で救助した。
事件はたちまちセンセーションになり、ロシアの国営テレビで放送され、経営者たちは動物虐待容疑で捜査を受けている。動物に冷たいロシア人には珍しくもない事件、という声もあるが、やはりこれも暑さのなせるわざだったかもしれない。
──クレア・セスタノビッチ
[米国東部時間2010年07月20日(火)11時57分更新]
Reprinted with permission from "FP Passport", 21/7/2010.© 2010 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.
この筆者のコラム
リビアに散った2人の戦場カメラマン 2011.04.21
フェースブックは活動家がお嫌い? 2011.04.21
長老支配嘆くラウルの右腕は80歳 2011.04.20
中国FB会員25万人が一夜で消えた 2011.04.14
ベラルーシKGBの怪しいテロ捜査 2011.04.13
中国がタイムトラベル禁止令 2011.04.12
「コートジボワールの虐殺」捜査 2011.04.07