原油先物は下落、貿易摩擦懸念が需要見通し圧迫

4月30日、 アジア時間序盤の原油先物は下落。写真は浙江省舟山の石油ターミナル2023で年1月撮影(2025年 ロイター/CHINA DAILY)
[30日 ロイター] - アジア時間序盤の原油先物は下落。トランプ米大統領の関税政策が世界経済や燃料需要を減速させるとの懸念が重しとなった。
0015GMT(日本時間午前9時15分)時点で、北海ブレント先物は0.17ドル(0.26%)安の1バレル=64.08ドル。米WTI先物は0.12ドル(0.2%)安の60.3ドル。
ANZ銀行のシニア商品ストラテジスト、ダニエル・ハインズ氏は、貿易戦争を受けた需要懸念が投資家心理の重しになっていると指摘。また「最近の米経済指標の強さは関税引き上げ前の駆け込みによる一時的なもので、足元は勢いが弱まっているとの懸念もある」と述べた。
コンファレンス・ボード(CB)が29日発表した4月の米消費者信頼感指数は、関税に対する懸念を背景に2020年5月以来の低水準となった。
供給面では、先週の米原油在庫が380万バレル増加したと市場筋が米石油協会(API)の統計を基に述べた。
-
東京/経理 買掛金等/世界トップクラスの包装資材&機械の外資系メーカー 残業10h・年休125日
シールドエアージャパン合同会社
- 東京都
- 年収525万円~630万円
- 正社員
-
港区/事務 大手外資企業内勤務/英語活かせる/22 翌7時勤務/土日祝休/年休124日
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収371万円~428万円
- 正社員
-
土日祝休/外資系オフィス内カフェ・ケータリングの運営スタッフ 年休120日
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収322万円~350万円
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員