コラム

月の裏側で巨大な発熱体を発見 35億年前の月は地球環境に似ていた可能性が指摘される

2023年07月18日(火)18時10分
月面

太古の地球を知るうえで月は不可欠な天体(写真はイメージです) Lukasz Pawel Szczepanski-shutterstock

<米サザンメソジスト大などから成る研究チームが月の裏側に発見した巨大な物体は、これまで知られてきた月の常識を覆す存在に。周囲より10℃以上も温度が高いこの物体は、どんな原理で発熱しているのか? カギを握る、石材としても身近な「ある岩石」とは?>

月は人類が到達したことがある唯一の地球外天体です。起源には諸説ありますが、現在は約45億年前、地球に火星クラスの大きな天体が衝突して飛び散った破片が集まって月が誕生したという「ジャイアント・インパクト説」が有力視されています。

月は人類の地球外進出への足がかりになるとして、最近はアポロ計画以来となる「月に人類を降り立たせる」ためのアルテミス計画が急ピッチで進んでおり、日本も参加しています。

一方、月は太古の地球を知るうえでも不可欠な天体です。現在も火成活動(マグマが地表に噴出したり、地殻に貫入したりすること)を続ける地球に対して、月は数十億年前に火成活動を終え、冷え固まりました。月表面の岩石は、水や大気がないために浸食や風化を受けません。つまり、数十億年前の岩石がそのままの状態で残っているのです。

ところがこのたび、米サザンメソジスト大などから成る研究チームは、リモートセンシングによって月の裏側に熱を発する巨大な物体があることを発見しました。詳細は12日、地球化学分野で世界最大規模の国際学術会議である「ゴールドシュミット会議」で発表されました。科学総合誌「ネイチャー」(23年7月5日付)にも研究成果が掲載されています。

最大直径が約50キロメートルで、周囲より10℃以上も温度が高いこの物体は、これまで知られてきた月の常識を覆すものです。はたして、どのような原理で発熱しているのでしょうか。カギを握るのは、地球上で私たちが石材として身近に使っている「ある岩石」の性質でした。詳しく見ていきましょう。

研究の舞台は月の裏側「コンプトン・ベルコビッチ地域」

月の観測は、地球上から見ることができる表側と比べて、裏側はどうなっているのかを知るのは困難な時代が続きました。けれど、2007年に打ち上げられたJAXA(宇宙航空研究開発機構)の月周回衛星「かぐや」によって、初めて裏側も高解像度の画像が得られるようになり、詳しく研究できるようになりました。

かぐやは「アポロ計画以降、最大の月探査計画」と称され、多くの成果をあげて09年に運用を終了しました。近年の月の裏側の研究には、NASA(米航空宇宙局)の「ルナー・リコネサンス・オービター」や中国の「嫦娥(じょうが)」などによるリモートセンシングのデータが使われています。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト/博士(理学)・獣医師。東京生まれ。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第 24 回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)、ニューズウィーク日本版ウェブの本連載をまとめた『ビジネス教養としての最新科学トピックス』(2023年、集英社インターナショナル)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米FRB利下げは9月、従来予想の7月から後ずれ=M

ワールド

ボーイング新型宇宙船打ち上げ、17日以降に延期 エ

ビジネス

トヨタの今期、2割の営業減益予想 市場予想下回る

ビジネス

ドイツの輸出、今年は停滞の見通し=商工会議所調査
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    「自然は残酷だ...」動物園でクマがカモの親子を捕食...止めようと叫ぶ子どもたち

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    「真の脅威」は中国の大きすぎる「その野心」

  • 5

    いま買うべきは日本株か、アメリカ株か? 4つの「グ…

  • 6

    デモを強制排除した米名門コロンビア大学の無分別...…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 9

    中国軍機がオーストラリア軍ヘリを妨害 豪国防相「…

  • 10

    イギリスの不法入国者「ルワンダ強制移送計画」に非…

  • 1

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 2

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 5

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 6

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 7

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 8

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 9

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 10

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 10

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story