- HOME
- コラム
- 湯川鶴章のテクノロジーフィクション
- 高野山で初のAIセミナー=人工知能は空海の知を蘇ら…
高野山で初のAIセミナー=人工知能は空海の知を蘇らせることができるか
物質の時代から心の時代へ。テクノロジーと仏教はどんなシナジーを起こすのか coward_lion-iStock
<歴史的、文化的価値が計り知れないとして翻訳が進められている高野山文書。人間の力だけで読み解くには果てしない時間を要する>
エクサウィザーズ AI新聞から転載
高野山文書は、全国のお寺から集まった情報の宝庫
高野山は弘法大師空海が1200年前に和歌山の山中に開いた日本を代表する聖地の一つで、高野山金剛峯寺は真言宗の総本山になる。高野山文書編纂会委員の小笠原正仁氏によると、金剛峯寺には全国の真言宗のお寺からのその時代の情報が集結しており、飢饉や災害時の支援の様子なども記載されているという。「そういう意味で高野山文書(もんじょ)は、歴史の資料として超一流。1200年間の文書をすべて解読できれば、その歴史的、文化的価値は計り知れない」と語る。
一方、飛鷹師は「真言宗の僧侶にとって弘法大師は仰ぐべき偉大な祖師。ただ檀務に追われ弘法大師が残された文章を勉強する時間がなかなか取れない憾みがある。
AIによって、弘法大師全集や高野山に残された手書き(くずし字)の文書が検索可能なテキストデータに変換されれば、日常的に弘法大師の思想に触れる機会が増え、ひいてはお大師さまの教えの理解が深まるかもしれない」と指摘した。
人力で翻訳を続けていくのは非現実的
小笠原氏によると、高野山文書編纂会は、和歌山人権研究所が高野山真言宗の支援を受けて、江戸時代の享保10年から記録されている約140年分の日並記(ひなみき)と呼ばれる文書群の翻刻を進めている。作業は、大学の研究者らを中心とした約10人ほどのチームで分担し、これまでの2年間で約240冊あるうち80冊の翻刻(古文書などのくずし字を活字にすること)をしている。
そもそも日並記は金剛峯寺の寺務日誌で、膨大な量の高野山文書群全体の中で、どこにどのような文書が保管されているかを示すファイリングシステムのような役割も果たしており、享保年間以降の文書の所在については、ほぼ記録されているという。
なのでまずは日並記の解読を進めているが、「今は翻刻スキルが高い人ばかりで作業しているが、そのスキルを未来の研究者に継承し、増やしていくことは困難で、日並記以外の高野山に存在する50万点とも100万点ともいわれる膨大な資料を人間だけで今後読み解けるようになるとは到底思えない。AIに期待するしかない」と語る。
では果たしてAIは高野山文書の手書き文字をすべて認識できるようになるのだろうか。
AIが手書き文字を認識するには、手書き文字が何と書かれているのかを示すお手本のデータが相当数必要になる。AIの専門用語で「教師データ」と呼ばれるものだ。今回のシンポジウムにAI専門家として登壇したAIベンチャー、株式会社エクサウィザーズの石山洸氏は、「解読された80冊が教師データになり得るかもしれない。やってみるだけの価値がある」と語った。
AppleとOpenAIの提携は何を意味するのか 2024.06.13
AIは今後も急速に進化する? 進化が減速し始めた? 2024.06.05
AI自体を製品にするな=サム・アルトマン氏からスタートアップへのアドバイス 2024.05.29
汎用AIが特化型モデルを不要に=サム・アルトマン氏最新インタビュー 2024.05.27
マーク・ザッカーバーグ氏インタビュー「なぜAIを無料公開するのか」 2024.05.14
AIエージェントの時代はどこまできているのか 2024.05.07
生成AIでネット広告はどう変わるのか 2024.04.25
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員