コラム

高野山で初のAIセミナー=人工知能は空海の知を蘇らせることができるか

2019年08月28日(水)15時20分

物質の時代から心の時代へ。テクノロジーと仏教はどんなシナジーを起こすのか coward_lion-iStock

<歴史的、文化的価値が計り知れないとして翻訳が進められている高野山文書。人間の力だけで読み解くには果てしない時間を要する>

エクサウィザーズ AI新聞から転載

高野山文書は、全国のお寺から集まった情報の宝庫

高野山は弘法大師空海が1200年前に和歌山の山中に開いた日本を代表する聖地の一つで、高野山金剛峯寺は真言宗の総本山になる。高野山文書編纂会委員の小笠原正仁氏によると、金剛峯寺には全国の真言宗のお寺からのその時代の情報が集結しており、飢饉や災害時の支援の様子なども記載されているという。「そういう意味で高野山文書(もんじょ)は、歴史の資料として超一流。1200年間の文書をすべて解読できれば、その歴史的、文化的価値は計り知れない」と語る。

一方、飛鷹師は「真言宗の僧侶にとって弘法大師は仰ぐべき偉大な祖師。ただ檀務に追われ弘法大師が残された文章を勉強する時間がなかなか取れない憾みがある。

AIによって、弘法大師全集や高野山に残された手書き(くずし字)の文書が検索可能なテキストデータに変換されれば、日常的に弘法大師の思想に触れる機会が増え、ひいてはお大師さまの教えの理解が深まるかもしれない」と指摘した。

人力で翻訳を続けていくのは非現実的

小笠原氏によると、高野山文書編纂会は、和歌山人権研究所が高野山真言宗の支援を受けて、江戸時代の享保10年から記録されている約140年分の日並記(ひなみき)と呼ばれる文書群の翻刻を進めている。作業は、大学の研究者らを中心とした約10人ほどのチームで分担し、これまでの2年間で約240冊あるうち80冊の翻刻(古文書などのくずし字を活字にすること)をしている。

そもそも日並記は金剛峯寺の寺務日誌で、膨大な量の高野山文書群全体の中で、どこにどのような文書が保管されているかを示すファイリングシステムのような役割も果たしており、享保年間以降の文書の所在については、ほぼ記録されているという。

なのでまずは日並記の解読を進めているが、「今は翻刻スキルが高い人ばかりで作業しているが、そのスキルを未来の研究者に継承し、増やしていくことは困難で、日並記以外の高野山に存在する50万点とも100万点ともいわれる膨大な資料を人間だけで今後読み解けるようになるとは到底思えない。AIに期待するしかない」と語る。

では果たしてAIは高野山文書の手書き文字をすべて認識できるようになるのだろうか。

AIが手書き文字を認識するには、手書き文字が何と書かれているのかを示すお手本のデータが相当数必要になる。AIの専門用語で「教師データ」と呼ばれるものだ。今回のシンポジウムにAI専門家として登壇したAIベンチャー、株式会社エクサウィザーズの石山洸氏は、「解読された80冊が教師データになり得るかもしれない。やってみるだけの価値がある」と語った。

プロフィール

湯川鶴章

AI新聞編集長。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。時事通信編集委員を経て2010年独立。2017年12月から現職。主な著書に『人工知能、ロボット、人の心。』(2015年)、『次世代マーケティングプラットフォーム』(2007年)、『ネットは新聞を殺すのか』(2003年)などがある。趣味はヨガと瞑想。妻が美人なのが自慢。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story