コラム

部下を急成長させる「ホメジメント」の技術

2018年12月25日(火)17時00分

褒められるという「社会的報酬」によって部下のやる気が生まれることは「動機付け要因」によって理解できます。それでは「褒める」側の動機付けはどうでしょうか?

プランを作り、ホメジメントサイクルをまわしていけばわかりますが、部下を「褒める」動機付けがないと、褒めようにも褒められないのです。

「すごいね」「さすがだね」「すばらしいね」と上司だって言いたい。しかし褒める習慣がない上司たちは、部下がどういうことをしたときに褒めたらいいのかさえわからないものです。

それに「褒める」というのは、何らかの優れた行いに対して評価し、称えることです。褒める相手が何かをした後でなければ、褒めたくても褒めようがありません。

つまり、「褒める」側の期待する行動があり、部下がその行動をとる前にではなく、その行動をとった後でしか褒めようがない。

「君、これから私の期待通りの成果を出してくれるんだよね? すごいね、さすがだね、すばらしいね」

などと褒めたら、相手は未来の行いを上司から強要されたと感じ、良い気分はしないでしょう。

また、それが本当に「褒める」に値する出来事なのか、ということも重要なファクターです。

「君、最近、資料の提出期限を守るようになってきたね。すごいね、さすがだね、すばらしいね」

などと言って部下を褒めたらどうでしょうか? 期限を守って資料を提出しただけで「すばらしい」などと褒められたら、何だか嫌味に聞こえはしないでしょうか? ホメジメントを意識すると、こういう発見があるのです。

「褒める」のも、相手の行い次第である

まとめると、正しく褒めるためには、部下の行為に以下2点が伴っていることが条件です。

・ 評価・賞賛すべき行いであること

・ 評価・賞賛すべき行いがすでに終わっていること

己に厳しい人は、「評価・賞賛すべき行い」の基準がとても高いかもしれません。その場合はハードルを少し下げて、部下が何か変わろうと努力していることがあれば、積極的に褒めてみましょう。

しかし、ハードルを下げても評価・賞賛すべきことがない。何も変わろうとしない。兆候すら見せない、という部下を褒めることはやめます。部下が間違った認識をしてしまう、という副作用もあるからです。

「あるべき姿」と「現状」とのギャップを正しく認識させることも上司、リーダーの役目です。そういうケースでは褒めるのではなく、リードすべきです。「あるべき姿とのギャップを埋めていこう」とリードし、その差が縮まってきたら、部下の行いを褒めると良いでしょう。

このコラムの名称は「ハードワーク思考」です。やはり部下がハードワークしたときにこそ褒めるべきです。

まず褒める習慣を身につけたあと、正しく褒められているかもチェックする。「ホメジメント」の精度が上がっていけば、部下は気持ちよく成長していくことでしょう。

プロフィール

横山信弘

アタックス・セールス・アソシエイツ代表取締役社長。現場に入り、目標を絶対達成させるコンサルタント。全国でネット中継するモンスター朝会「絶対達成社長の会」発起人。「横山信弘のメルマガ草創花伝」は3.5万人の企業経営者、管理者が購読する。『絶対達成マインドのつくり方』『営業目標を絶対達成する』『絶対達成バイブル』など「絶対達成」シリーズの著者。著書はすべて、中国、韓国、台湾で翻訳版が発売されている。年間100回以上の講演、セミナーをこなす。ロジカルな技術、メソッドを激しく情熱的に伝えるセミナーパフォーマンスが最大の売り。最新刊は『自分を強くする』。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 3
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 6
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 7
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 8
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 9
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 10
    強烈な炎を吐くウクライナ「新型ドローン兵器」、ロ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story