高英起

デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト
北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―』(新潮社)、『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)、『北朝鮮ポップスの世界』(共著、花伝社)など。近著に『脱北者が明かす北朝鮮』(宝島社)。

北朝鮮

「習近平夫人よりキレイ」金正恩の自慢の美人妻に注目

2018.04.04
北朝鮮

わざわざ「ガールズグループ」に会いに行った金正恩氏の危険な試み

2018.04.02
北朝鮮

金正恩が習近平の前で大人しくなった...「必死のメモ」と強ばった笑顔

2018.03.29
北朝鮮

金正恩「厳戒」訪中の理由...周辺で過去に起きた「暗殺計画」

2018.03.28
北朝鮮

「金正恩を倒せ!」落書き事件続発に北朝鮮が大慌て

2018.03.23
北朝鮮

「金与正なんか知らない...」金正恩の妹に北朝鮮国民が冷たい視線

2018.03.22
北朝鮮

金正恩がトランプに懇願か「あの話だけはしないで欲しい」

2018.03.20
北朝鮮

金正恩がミサイル発射施設をリゾートに作り替えている

2018.03.14
米朝会談

「毒殺首謀者」金正恩と、トランプは握手できるのか

2018.03.09
北朝鮮

「アメリカとは対話しない、韓国の仲介も無駄」金正恩のホンネ

2018.03.06
金正恩

偽造旅券で日本潜入、金正恩一家の行き先は「美空ひばり記念館」

2018.03.01
北朝鮮

金正恩はなぜ米韓合同軍事演習をここまで恐れるのか

2018.02.28
北朝鮮

北朝鮮「市場から商品が消えた...」、対話攻勢はやはり制裁が影響か

2018.02.27
北朝鮮

衛星画像で見つける金正恩「最大の弱点」とは

2018.02.23
北朝鮮

妹・金与正を「アイドル化」した金正恩のメディア戦略

2018.02.20
北朝鮮

北朝鮮「スリーパーセル」論争に隠された虚しい現実

2018.02.19
北朝鮮

金正恩のお菓子セットが「不味すぎて」発展する北朝鮮の資本主義

2018.02.15
北朝鮮

北朝鮮「美女応援団」のエースは、いかにして金正恩の妻となったか

2018.02.08
北朝鮮

北朝鮮「美女応援団」の興奮を抑えるために金正恩がしていること

2018.01.25
北朝鮮

「ICBM発射映像に炎に包まれる兵士」金正恩が目撃しながら大喜びか

2017.12.07
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 4
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 8
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中