コラム

3密回避? 大丈夫、日本には自動販売機がある!

2020年05月28日(木)16時50分

3密回避を重んじる我がコロナポッドにぴったり

人によって好みは異なるが、筆者の場合、以下のような所に興味がある。

まず、(コロナポッドが関西にある前提だが)JR大阪環状線野田駅の近くにある「10円自販機」へ足を運ぶ。仲間をここに連れていく理由は、「え? なんでこんなに安いの!?」と驚かせたいから。今、新型コロナウイルスのせいで収入が減っている時期でもあるので、この10円はただ驚くべき数字であるだけでなく、ありがたい数字でもあるはずだ。

ちなみに、破格の値段で商品を販売できるのは、賞味期限がやや近いことと関係があるようだ。買ったものはその場ですぐ飲むことにしよう(なお、筆者は関東在住で、現在この10円自販機がどういう状態かを確認できていない。どなたかご存じの読者がいたら教えてもらいたい)。

次に、自動販売機に囲まれて食べられる食堂を訪れる。これはただ一服するためではなく、本格的な食事を楽しむのが目的だ。オートレストランと呼ばれ、関西を含めて多くの地域にこういった施設があるけれど、ここでは群馬県伊勢崎市にある有名な「自販機食堂」を自分のコロナポッド(そして読者)に紹介したい。

ここでは天ぷらうどんやチャーシュー麺が食べられるだけでなく、出来たてほかほかのトーストサンドやハンバーガーを楽しめる販売機もある。それを作ってくれる昭和の「レトロ自販機」には何とも言えない人間味があるが、無人施設だから、やはり3密回避を重んじる我がコロナポッドにぴったりの場所だ(参考までに、自販機食堂のツイッターはこちら)。

最後に、杉田農園直売所(東京都世田谷区)という所へ行ってみる。ロッカー型販売機がぎっしり並んでいる施設で、すぐ近くの畑から直接入荷するトマトや豆、トウガラシ、茄子などはスーパーマーケットに負けない丈夫さ、新鮮さがあるのに安価だ(税込み100円だったりする)。

何種類もの天然肥料が税込み100円くらいで買えるのも魅力的。筆者はここで苗も買いたい。これで、家庭菜園アンド巣ごもり自炊生活に役立てよう。

ほかに、我がコロナポッドとは今のところ無縁だが、結婚指輪だって、誰とも接せず、24時間営業の自動販売機で買える!

これだけ多くの自動販売機のある日本には、面白くて便利な販売機もたくさんある。コロナ禍からの経済回復はまだ途中の今、これらの無人機械が頼れる大事な存在になれる気がする。

少なくとも「ニューノーマル」が定着するまで、こういった自動販売機を再発見し、ときおり利用していきたいと思う。

プロフィール

トニー・ラズロ

ベストセラーとなったコミックエッセイ『ダーリンは外国人』(小栗左多里&トニー・ラズロ、メディアファクトリー)の主人公。1960年、米ニュージャージー州生まれ。1985年から日本を拠点にジャーナリスト、講師として活動する。著書に『ダーリンは外国人 ベルリンにお引越し』『英語にあきたら多言語を!――ポリグロットの真実』『手に持って、行こう――ダーリンの手仕事にっぽん』など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏が解任の労働省前高官、「統計への信頼喪失

ワールド

英米が420億ドルのテック協定、エヌビディア・MS

ビジネス

「EUは経済成長で世界に遅れ」 ドラギ氏が一段の行

ビジネス

独エンジニアリング生産、来年は小幅回復の予想=業界
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story