コラム

ベルリンの中心市街地で自家用車の利用が禁止されるかもしれない

2022年01月27日(木)14時30分

2014年にベルリンの地方議会が作成した報告書によると、ベルリンの街中で車移動するのは3分の1(Sバーンの環状線内では17%)に過ぎないにもかかわらず、交通スペースの58%が車に充てられている。わずか3%が自転車用に確保されているだけだった。

駐車されている車は17平方キロメートルを占めている。ヨーロッパで最も自転車に優しい都市のひとつであるこの都市でも、自動車のためのスペースが自転車のためのスペースの約20倍もあるのだ。交通事故死の4分の3は、歩行者または自転車によるものだった。

迫り来る気候変動対策

2019年3月、欧州議会による「自動車からのCO2排出量に関する事実と数値」という報告書によれば、電気自動車も、生産過程で化石エネルギーを使用し、電気自動車の製造と廃棄は、燃焼機関を搭載した自動車よりも多くのCO2を排出することが報告されている。

さらに、車から排出される細かい粉塵の約15%だけが排気ガスから発生することや、電気自動車にも4つの車輪があり、ほとんどの粒子状物質は、ブレーキやタイヤの摩耗、および道路のほこりが渦巻くことによって引き起こされるからだ。

オートフライによると、ベルリンは海面が上昇する地域ではないが、干ばつやそれに伴う地下水位の低下など、気候変動はベルリンにも大きな影響を及ぼしている。ベルリンでは、すでに水位低下の影響を見ることができ、街では多くの木が枯れていると指摘されている。

もちろん、短期的にはそれほど大きな影響はないかもしれないが、中期的には水道料金が大幅に上昇する可能性が高く、市民全員が影響を受けることになるとオートフライは述べている。さらに心配なのは、パリで数千人の死者を出した2003年の熱波のような極端な気候現象が、より頻繁に起こることを懸念する声もある。

また、最近の研究では、以前は安定していた土地が予想外に沈んでしまう「地盤沈下」が、気候変動によって内陸部で増加する可能性があることもわかってきた。

5万人の賛同署名

オートフライのチームは、2020年4月から行動を起こし、キャンペーンを支援する約50,000人の請願署名を集めた。提案に賛成した市民の数を見て、ベルリン上院は現在このアイデアの実現性を検討しており、2020年3月までに提案が採択されるかどうかについての決定を下す予定だ。

アイデアが市当局によって却下された場合、グループは再び署名を集め、175,000人に到達することを目指す。これにより、2023年には住民投票が自動的に行われ、すべての市民がこの提案の賛否を決定する必要がある。

オートフライの創設者の一人であるニーナ・ノブレは、次のように述べている。「これは、私たちの身の回りの環境と同様に、全体の環境にも関わることです。私たちがどうやって一緒に暮らし、呼吸し、遊ぶかということが重要なのです。私たちは、人々が窓を開けて眠れるようになり、子どもたちが再び通りで遊べるようになってほしいと思っています。また、高齢者が安全に自転車に乗れて、一息つけるベンチがたくさんあってほしい」

takemura20220127_8.jpg

オートフライの創設メンバーのひとり、ニーナ・ノブレ。Initiative Volksentscheid Berlin autofrei / CC by-sa 4.0

プロフィール

武邑光裕

メディア美学者、「武邑塾」塾長。Center for the Study of Digital Lifeフェロー。日本大学芸術学部、京都造形芸術大学、東京大学大学院、札幌市立大学で教授職を歴任。インターネットの黎明期から現代のソーシャルメディア、AIにいたるまで、デジタル社会環境を研究。2013年より武邑塾を主宰。著書『記憶のゆくたて―デジタル・アーカイヴの文化経済』(東京大学出版会)で、第19回電気通信普及財団テレコム社会科学賞を受賞。このほか『さよならインターネット GDPRはネットとデータをどう変えるのか』(ダイヤモンド社)、『ベルリン・都市・未来』(太田出版)などがある。新著は『プライバシー・パラドックス データ監視社会と「わたし」の再発明』(黒鳥社)。現在ベルリン在住。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米相互関税は世界に悪影響、交渉で一部解決も=ECB

ワールド

ミャンマー地震、死者2886人 内戦が救助の妨げに

ワールド

ロシアがウクライナに無人機攻撃、1人死亡 エネ施設

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story