注目のキーワード

日本外交

ニューズウィーク日本版『日本外交』に関する記事一覧

        
コロナ危機が日米同盟を強固にする4つの理由
Surviving The Trump Era サム・ポトリッキオ

コロナ危機が日米同盟を強固にする4つの理由

<トランプが退場し中国がさらに台頭すれば、アメリカにとって日本の重要性は一層高まる──。本誌「ポスト...

2020.05.07
        
外国人には分かりにくい、日本の「平和主義」ってなに?
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

外国人には分かりにくい、日本の「平和主義」ってなに?

<日本の防衛政策が何を抑制しているのか、それが世界平和にどのように役立つのか、もっと分かりやすく示し...

2020.04.11
ペルーから脱出できない邦人、出国に向け働き掛けている=菅官房長官
邦人救出

ペルーから脱出できない邦人、出国に向け働き掛けている=菅官房長官

菅義偉官房長官は24日午後の会見で、ペルーに留め置かれた邦人について、出国に向け同国政府に働き掛けて...

2020.03.24
「ビザ無効で強制退去?」 新型コロナウイルス対策でも大もめの日韓両政府に巻き込まれた人びと
日韓関係

「ビザ無効で強制退去?」 新型コロナウイルス対策でも大もめの日韓両政府に巻き込まれた人びと

<感染症抑止のための入国規制は、留学生からK-POPアイドルにまで影響が......> 今月5日か...

2020.03.17
日韓、新型コロナウイルスの影響で輸出管理政策対話をテレビ会議で実施 対話継続で一致
日韓関係

日韓、新型コロナウイルスの影響で輸出管理政策対話をテレビ会議で実施 対話継続で一致

経済産業省は11日、日本と韓国が10―11日に行った輸出管理政策対話において、政策対話と意思疎通を継...

2020.03.11
政府、中韓からの入国者の入国者待機「あくまで要請」強制力伴わず 待機場所はホテルなどを指定
感染症対策

政府、中韓からの入国者の入国者待機「あくまで要請」強制力伴わず 待機場所はホテルなどを指定

菅義偉官房長官は6日午後の会見で、中国・韓国からの入国者の2週間待機する場所について、厚生労働省と検...

2020.03.06
韓国外務省、日本の入国制限「極めて遺憾」 即時撤回を強く要請
韓国

韓国外務省、日本の入国制限「極めて遺憾」 即時撤回を強く要請

韓国外務省は6日、声明を発表し、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、日本が韓国からの入国者に指定...

2020.03.06
クルーズ船の外国人船員を忘れるな──押し付けられた危険任務
新型コロナウイルス

クルーズ船の外国人船員を忘れるな──押し付けられた危険任務

<ダイヤモンド・プリンセス号の乗員の7割以上がフィリピン、インド、インドネシア出身。船内における乗客...

2020.02.26
「クルーズ船の船内隔離は適切、米国も謝意」 新型コロナウイルス対応で菅官房長官
新型コロナウイルス

「クルーズ船の船内隔離は適切、米国も謝意」 新型コロナウイルス対応で菅官房長官

菅義偉官房長官は18日午前の定例会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて海外を中心に批判が出てい...

2020.02.18
        
韓国人留学生だった私しか知らない中曽根元首相の素顔
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

韓国人留学生だった私しか知らない中曽根元首相の素顔

<日米関係の強化などの外交手腕を評価された中曽根氏――その一環として打ち出された「留学生10万人計画...

2020.01.24

人気ランキング

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story