- HOME
- ダイエット
ダイエット
ニューズウィーク日本版『ダイエット』に関する記事一覧
やけ食いをセーブしたいなら、緑を見よう!?
<食の悪習慣を断つのに自然観賞が効果?> 英プリマス大学の心理学者たちによれば、緑の芝生や樹木...
「食べなくても匂いだけで満足できる」米研究
<スーパーでクッキーの匂いとイチゴの匂いを噴霧したら、健康的でない食品を買う傾向があったのはイチゴの...
噂のケトダイエット、本当に体にいいの?
<体を「ハイパー脂肪燃焼モード」に切り替えてどんどん痩せる効率的な減量法だが、肝臓、腎臓に過大な負担...
自分に自信のない女性を食いものにする不誠実な女たち
<各界のセレブや自称インフルエンサーたちが「私も飲んでます」顔で、一度だって飲んだことのないサプリの...
肥満度を示すBMIより、健康度の指標「メタボローム」に注目
<世の中には「健康的な肥満」の人もいる。正確な健康リスク予測のカギは「肥満度」より「代謝」にあり> ...
さようならダイエット、血糖値バランスを重視した食事法で老けないカラダを
<ダイエットではないのに減量につながり、長く続けられる――。女優ジェシカ・アルバも信奉するヘルスコー...
地中海式ダイエットの食事法が女性の脳卒中リスクを下げる? 研究結果
<ダイエット法として知られる地中海式の食事法が40歳以上の女性の脳卒中リスクを低下させる可能性がある...
食事時間を12時間内に収めるだけで痩せて健康になる
<我々の体内時計は、1日の間の食事の始まりと絶食開始の時間を察知して、栄養吸収と代謝・修復のサイクル...
炭水化物は悪者じゃない! 長生きのために適度な量をちゃんと取ろう
<健康やダイエットの話で悪者扱いされることの多い炭水化物だが、少なすぎても健康に良くないことが最新の...
旧石器時代式食事法パレオ+ビーガンの最強ダイエットが登場?
<旧石器時代式食事法「パレオ」と厳格な菜食主義「ビーガン」――根強い人気を誇る2つの食事法を合体させ...