- HOME
- スーダン
スーダン
ニューズウィーク日本版『スーダン』に関する記事一覧
飢饉の南スーダン 今年に入り3万人以上が隣国スーダンへ避難
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は27日、飢饉や内戦から逃れて、今年に入り3万1000人以上の...
国際刑事裁判所(ICC)を脱退するアフリカの戦犯たち
<政治指導者の戦争犯罪や人道に対する罪を裁くICCに訴追されたブルンジが世界で初めて脱退を可決。ヌク...
南スーダンを駄目にする国際援助
11年に独立を果たした世界で最も若い国、南スーダン。世界最貧国の1つでもあり、石油の領有権をめぐっ...
ナイル川の恵みをめぐる「水戦争」
古代からエジプトに肥沃な土壌をもたらしてきたナイル川をめぐって「水戦争」が勃発している。ナイル川上...
難民の半分は子供で過去最大に
シリア内戦のような武力紛争などで国外に逃れた難民や、自国内で移動を強いられた避難者は94年以来で最...
危険でもアフリカ目指す中国企業を待つ現実
中国のアキレス腱があらわになった出来事だった。 2012年1月末、スーダンで中国人労働者29人...
血塗られたキリスト教徒狩りが始まった
欧米諸国でイスラム教徒が襲撃されたという話や、昨年の「アラブの春」の民衆革命でイスラム教徒が独裁者...
アフリカを食い物にするもう一つの大国
大事なのは自国の利害だけ----最近のロシアは、世界情勢を乱すような利己的な行動が目立つ。 先...
中国人作業員も襲われたスーダンの混沌
昨年7月にスーダンからの分離独立を果たした南スーダン共和国。だが歓喜の声に沸いた日から半年経った今...
スーダン「通貨戦争」が招く新たな対立
独立したばかりの南スーダンとスーダンの間で通貨戦争が勃発している。先月中旬に「南スーダン・ポンド」...