5000件以上相次ぐドローン目撃情報、「米軍は国民に説明すべき」とトランプ

12月17日、米政府関係者は、国内で多数報告されている無人機(ドローン)目撃情報の多くは航空機や星、あるいは商用、趣味、治安機関のドローンである可能性が高いとの見方を示した。写真は、12日にニュージャージー州モンクレア上空で観測されたドローン(2024年 ロイター/Evan Cutler/Reuters TV)
米政府関係者は17日、国内で多数報告されている無人機(ドローン)目撃情報の多くは航空機や星、あるいは商用、趣味、治安機関のドローンである可能性が高いとの見方を示した。
国防総省、国土安全保障省、連邦捜査局(FBI)、連邦航空局(FAA)の関係者は、ニュージャージー州や北東部で数週間前から報告されている5000件以上のドローン目撃情報のうち、調査に値するものは100件以下だとしている。
目撃情報はソーシャルメディアで大きな騒ぎになり、フェイスブックでは「ニュージャージーの謎のドローン─解決しよう」と題されたグループに16日時点で7万5000人近いメンバーが登録、地球外生命体から外国の俳優まで、さまざまな説を投稿している。
政府関係者は、相次いで報告されているドローンによる安全保障や人身へのリスクはないと繰り返した。
バイデン政権は下院情報委員会に対して非公開ブリーフィングを17日に行う予定だと報じられている。
トランプ次期大統領は16日、ドローン目撃情報について米軍は国民に説明すべきだと述べた。


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付/未経験OK・想定年収364万円〜/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付/想定年収322万円〜・未経験可・土日祝休み/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員