モディのキーウ訪問は「外交方針の転換」か、それとも「戦略的ポーズ」か
考えられる最後の要因は、モディ個人の信念だ。2014年の首相就任以来、モディは個人外交を重視してきた。これほど外交に力を入れ、外遊を繰り返したインドの指導者はほとんどいない。
こうした経験から、モディがウクライナ紛争の終結に一役買えると判断した可能性はある。モディはキーウ訪問でインドを潜在的な紛争の調停役として売り込み、ロシアとの歴史的つながりと個人外交の重要性を強調した。
ロシアの強硬姿勢を考えると、モディの外交努力が徒労に終わる可能性もある。アメリカをはじめとする欧米諸国はインドとロシアの歴史的関係から、モディが誠実な仲介役になれるかどうか疑いの目を向けるかもしれない。
それでもモディの積極的な動きは、この問題で慎重に中立を守ってきたインドの姿勢が大きく変化する予兆かもしれない。キーウ訪問が単なるポーズなのかどうかが判明するのは、数週間から数カ月先になりそうだ。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員