台湾新旧リーダーの「外遊合戦」が意味するもの
一方、前総統の馬は、「中国に友好的な有名政治家であることは確かだが、台湾の政治状況や政策の方向を変えるだけの権限も影響力も持っていない。訪中時の中国側の扱いも、このような理解を反映したものになっている」と、ホワンは言う。「馬と中国側がなんらかの政治的交渉を行うことはあり得ない」
はっきり言えるのは、蔡の訪米と馬の訪中がいずれも、緊張をさらに高めることを避けるべく慎重に計画されたもの、ということだ。
もっとも、緊張のエスカレーションを防げるかどうかは、蔡とマッカーシー米下院議長の会談次第かもしれない。蔡が中米から台湾への帰路でロサンゼルスに立ち寄り、マッカーシーと会談したとき、中国はどのような反応を示すのか。それが差し当たりの焦点になりそうだ。

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
「東京」外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休/年収350万円〜/コミュ力活かせる
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
「虎ノ門」正社員/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円〜/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資企業の受付/英語活かせる・年休120日/六本木
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付/未経験OK・想定年収364万円〜/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員