ロシア軍の実力は「起きなかったこと」に注目すれば分かる
PUTIN’S POTEMKIN MILITARY
もう1つの現実化していない脅威が空軍力だ。ウクライナの約10倍の航空機を擁するにもかかわらず、ロシアは制空権を奪えていない。
原因は精密誘導ミサイルなど、高額兵器の数に限りがあることだ。同様に、効果的な訓練にはカネがかかるからか、パイロットはかなり経験不足のようだ。重要な兵器運搬システムも更新されていない。
今回の侵攻に際し、ロシアのプーチン大統領には2つの選択肢があった。大量の精密誘導ミサイルを準備するか、大量の外貨準備高を確保するか。
選んだのは後者だ。前代未聞の経済制裁でロシアの外貨準備の約半分が凍結状態に陥った今、その選択を後悔しているに違いない。
プーチンは物資面で劣る立場で戦争を始めた。欧州が防衛投資に踏み切る動機を与え、国民の士気をくじく経済衰退の道にロシアを追いやり、自由を守ろうとするウクライナ人の闘争心に火を付けた。
ウクライナの人々の決意と欧米の(おそらく)無制限の支援は、プーチンの戦争の潮目を変えるかもしれない。
さらには、プーチン体制の行方も......。
ダニエル・グロー
DANIEL GROS
ドイツ出身の経済学者。IMFのアドバイザーなどを経て、現在はシンクタンク欧州政策研究センター研究部長。主な研究テーマはEUの経済政策で、欧州議会への助言も行う。
2025年1月21日号(1月15日発売)は「トランプ新政権ガイド」特集。1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響を読む
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら