最新記事

大量殺人

イスラムを崇拝し、恋人を求め、被害妄想があった? 米スーパー銃撃犯の素顔

Ahmad Alissa's Facebook Posts About Islam, Hacking and Needing a Girlfriend

2021年3月24日(水)18時00分
カレダ・ラーマン
3月23日にコロラド州ボールダーで起きた銃乱射事件の容疑者アフマド・アル・アリウィ・アリッサ

3月23日にコロラド州ボールダーで起きた銃乱射事件の容疑者アフマド・アル・アリウィ・アリッサ Boulder Police Department

<コロラド州で10人を殺害した容疑者の、今は削除されたフェイスブック投稿からわかること>

3月22日にコロラド州ボールダーで起きた銃乱射事件の容疑者は、フェイスブックの投稿から、イスラム教、キックボクシングに興味があり、ガールフレンドを求めていたことがわかった。

コロラド州当局は23日、コロラド州アルバダ在住の21歳、アフマド・アル・アリウィ ・アリッサを、ボールダー市内のスーパーマーケット「キング・スーパース」の店内で発砲し、警察官を含む10人を殺害した銃撃犯と特定し、公表した。

彼は10件の第一級殺人で起訴される、とボールダーのマリス・ヘロルド警察署長は語る。
当局は23日の記者会見で容疑者についてほとんど明らかにしなかったが、容疑者のものとみられるフェイスブックへの投稿から、ある程度の情報がわかった。

フェイスブックのアカウントは、アリッサの名前が容疑者として公表された直後の23日に削除されたが、本誌は削除前に同ページの投稿を確認した。

フェイスブックの広報担当者は本誌に、危険な個人と組織に関連するポリシーに基づき、フェイスブックとインスタグラムから容疑者のアカウントを削除したことを確認した。また、容疑者に属する追加のアカウントや彼の名前で他の人が作成したアカウントを削除し、同社はこの問題については法執行機関と連絡を取っているとも語った。

ガールフレンドが欲しい

アリッサのフェイスブックによると、彼はアルバダ西高校を卒業し、2018年にメトロポリタン州立大学(MSU)デンバー校に入学した。

ahmad al Issa.png

しかし同大学の広報担当者は本誌に対し、彼はMSUデンバーの学生ではなく、過去に在籍していたこともないと語った。

フェイスブックのプロフィール欄と投稿からすると、アリッサはコンピュータ工学とコンピュータサイエンスを学び、キックボクシングとレスリングのファンだ。北米グラップリング協会のものとみられるメダルを数個かけている姿の写真も投稿していた。

投稿のなかには、イスラム教の開祖である預言者ムハンマドの言葉の引用に関する記事もあった。ニュース集約サイト、ヘビー・コムによれば、アリッサは自分のプロフィールに「イスラム教徒は完璧ではないかもしれないが、イスラム教は完璧だ」と書いていたという。

そして、2019年には、ガールフレンドをほしいと訴えた。9月5日の投稿で「#ガールフレンドが必要」と書いていた。

この投稿にはいくつも返信がついた。「アラーの思召しで、あなたが将来の妻を見つけ、幸せな人生を生きられますように」というコメントもあった。

「ガールフレンドは必要じゃない。あなたは若い。彼女を支えることができるよう、まず自立しよう。結婚はそれからだ」というコメントを寄せた人もいた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中