670万種の種子や胞子、精子、卵を月で保管する「月の方舟」構想が明らかに
月の地下にある溶岩洞に、地球上の生命体を半永久的に保管する構想...... photo-NASA
<気候変動や自然災害、核戦争、天体衝突など脅威に備え、地球上の生命体を月で半永久的に保管する「月の方舟」構想が明らかとなった...... >
「ノアの方舟」とは、旧約聖書に記された大洪水にまつわる物語で、主人公のノアとその家族、様々な動物をのせた方舟をいう。このほど、気候変動や自然災害、核戦争、天体衝突など脅威に備え、地球上の生命体を月で半永久的に保管する「月の方舟」構想が明らかとなった。
生物670万種の精子・卵子・種子・DNAサンプルを月で保存する
米アリゾナ大学のジェカン・サンガ准教授らの研究チームは、2021年3月12日、米国電気電子学会(IEEE)の国際航空宇宙会議で、動物130万種、植物30万種、菌類510万種の計670万種を対象に、その種子、胞子、精子、卵、DNAのサンプル各50個を極低温凍結し、月の溶岩洞内で保管する「月の方舟」構想を発表した。すべてのサンプルを月に輸送するためには、約250回のロケットの打ち上げが必要だ。
日本の月周回衛星「かぐや」が2009年に火山地域の地下で複数の溶岩洞を観測するなど、21世紀に入ってから、月の地下で約200の溶岩洞が発見されている。
これらは、溶岩流が溶けて地下の軟岩を押し分けながら流れた際に形成されたもので、推定30〜40億年間、手つかずであることから、太陽放射や微小隕石、地表の温度変化から保護する「シェルター」として活用できるのではないかとみられている。
呼吸に適した空気も水もなく、約マイナス25度であるため、人間が長期にわたって快適に滞在できる環境ではないが、サンプルを低温のままで安定的に保管する場所としては適している。
Lava Tubes: Science Beneath the Surface of the Moon