新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ(3日現在)
■米金利低下で株式配当利回りに妙味、持続性には疑問も
米国では債券利回りの低下が続き、相対的に妙味が増してきた株式配当利回りが改めて注目されるかもしれない。
■日産、英工場の操業停止を4月末まで延長 スペインでも停止
日産自動車は英国最大の自動車工場である同社のサンダーランド工場の操業停止を4月末まで延長する。欧州全域で新型コロナウイルスの感染拡大が続いているため。
■韓国の外貨準備、3月に08年以来の大幅減 為替介入とドル高で
韓国銀行(中央銀行)が発表した3月末時点の外貨準備は2008年11月以来の大幅減を記録した。新型コロナウイルス流行の影響でウォンが売られる中、通貨防衛のためのドル売り介入とドル高が要因。
■新型コロナ受けたリスク回避、社債の買い機会=アリアンツ
資産運用大手アリアンツ・グローバル・インベスターズは2日、新型コロナウイルス感染拡大によるリスク回避の動きは、特に打撃を受けている社債の買い機会につながっているとの見方を示した。
■サウジとロシア、日量1500万バレル減産も トランプ氏仲介
トランプ米大統領は2日、原油の協調減産を巡りサウジアラビアとロシアの間を仲介したことを明らかにし、両国が最大で日量1500万バレルの減産に踏み切る可能性があるとの見通しを示した。
■新型コロナ、世界の感染者100万人突破 死者は5.1万人
新型コロナウイルスの感染者数が2日、世界全体で100万人を突破し、死者は5万1000人を上回ったことが、米ジョンズ・ホプキンズ大学の集計で明らかになった。米国で急速な感染拡大が続き、スペインとイタリアで死者がさらに増加した。
■米海軍が原子力空母艦長解任、新型コロナ支援要請を外部に漏えい
米海軍は2日、原子力空母セオドア・ルーズベルトのブレット・クロージャー艦長を解任したと発表した。艦内の新型コロナウイルス感染拡大を抑制するために軍上層部に支援を要請したことを誤って外部に漏らした責任を問われた。
■フェイスブックの位置情報、新型コロナ対策効果測定に貢献
米国で新型コロナウイルスの研究者チームが、フェイスブック(FB)の携帯端末位置情報を利用して各都市や州に日々情報を提供し、これらの自治体が感染拡大抑制のために実施しているソーシャル・ディスタンシング(社会的距離)の効果を検証することに貢献している。
■EXCLUSIVE-ドイツ政府、ルフトハンザ航空への数十億ユーロ支援で協議=関係者
ドイツ政府は、新型コロナウイルス感染拡大によって全路線の95%運休という大打撃を受けているルフトハンザ航空に対して、数十億ユーロ規模の支援することを協議している。事情に詳しい関係者が明らかにした。
■米政府の中小企業支援融資協力に銀行業界は消極的、法的・金銭的リスクを懸念
新型コロナウイルス感染拡大による経済的打撃に苦しむ中小企業を支援するためにトランプ米政権が打ち出した融資プログラムを巡り、大手を含めた多くの銀行は参加をためらっている。法的・金銭的に過大なリスクを引き受けなければならないからだ。業界に詳しい5人の関係者がロイターに語った。
■仏、新型コロナ死者5400人近くに急増 統計に高齢者施設含める
フランス保健当局は2日、新型コロナウイルスへの感染による死者が5387人になったと発表した。これまで統計には病院で死亡した患者しか含まれていなかったが、高齢者施設などでの死者を含めたことで前日の4032人から急増した。
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員