抗生物質が効く時代はあとわずか......医療を追い詰める耐性菌に反撃せよ

WE SHOULD ALL BE SCARED

2019年7月5日(金)10時20分
デービッド・H・フリードマン(ジャーナリスト)

「歴史を顧みても、今の病院に集まる患者ほど病んだ集団はいない」とゼニルマンは言う。APICのホフマンも「病院が正しい安全対策を行っている割合は5割程度。これを改善するのが一番の難題だ」と指摘する。

病院側も取り組みを開始した。今では多くの病院がロボットを使って紫外線で壁を殺菌している(紫外線は人体にも有害なので、人間は殺菌中の部屋には入れない)。シカゴの南にあるリバーサイド医療センターでは、ゼネックス・ディスインフェクション・サービス社のロボット2台が毎日30以上の部屋を消毒している。

そもそも診察台の表面や白衣などの衣類に細菌が付着しなければ、病院の衛生管理も楽だろう。コロラド州立大学の生化学者メリッサ・レイノルズは新しい抗菌素材を開発している。

抗菌素材の開発はレイノルズにとって、偶然降って湧いた使命だ。もともと彼女は、外科医が血管を拡張するのに使う医療用メッシュに血が凝固するのを防ぐ方法を調べていた。

すると、メッシュに銅のナノクリスタルを塗ると血球が付着しない可能性があることが分かった。しかもナノクリスタルのコーティングには細菌も着かないらしい。やがて研究室の学生がひらめいた。綿布をナノクリスタルの溶液に浸せば、細菌が着かない素材になるのでは?

レイノルズは「こうして強い抗菌性を持つ新素材を発見したことから、新しい方向性が見えた」と語る。

抗菌素材について行ってきたこれまでの実験は成功している。「ナノクリスタル処理した布をあらゆる種類の細菌に繰り返しさらしても、菌の付着は一切ない」と彼女は言う。「仕組みはまだ解明中だが、異なる種類の細菌に有効なことが分かっている」

レイノルズは既に、ある大手医療用品メーカーと共同で、ナノクリスタルを製造工程に組み込むことに成功している。現在は、ナノクリスタルを病院で使われるステンレスや塗料などに染み込ませる方法を研究している。これが実現できれば、これらの素材は従来の院内設備よりも抗菌効果がずっと長持ちするはずだ。

mags190704-germ04.jpg

院内感染を防ぐ方法の研究が進めば除菌作業もずっと楽になりそうだ ANDIAーUIG/GETTY IMAGES

耐性菌との戦いで、もう一つの武器となり得るのがレーザーだ。パーデュー大学の生物学者モハメド・セリームらは、血液に異なる色のレーザー光を照射することで、血中にある感染性の細菌を迅速に特定する方法を研究した。

その過程で彼らは、特定の薬物に耐性を持つ細菌に青色の比較的弱いレーザー光を照射すると、その色が数秒で金色から白に退色することに気付いた。退色した細菌の一部は死滅し、残りは抗生物質への耐性を失っていた。

彼らは現在、さまざまな耐性菌を特定できるレーザー光の色の調整に取り組んでいる。これが成功すれば懐中電灯サイズの照射装置を使って、患者の皮膚上の危険な細菌を殺したり、病院や医局内の消毒をしたりできるようになる。医療従事者の皮膚や衣服に照射して、それが感染源になるのを防ぐことも可能になるかもしれない。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中