最新記事

フィンテック

キャッシュレス化が進むインドネシア 配車サービスGOJEKが社会を変える

2019年6月24日(月)19時00分
大塚智彦(PanAsiaNews)

GOJEKではバイクの「GOライド」、乗用車の「GOカー」による送迎に加えて、提携レストランやファストフード店で食べ物を購入して配達してもらう「GOフード」、部屋や家を掃除してもらう「GOクリーン」、書類や荷物を配達してくれる「GOセンド」、マッサージが受けられる「GOマッサージ」と、提供するサービス分野は実に多岐にわたっている。

食料品や商品の購入配達、清掃やマッサージなどのサービス提供などはすべて自宅や職場でスマホを操作するだけで完結する。商品やサービスの代金や配達料も発注時に表示される、という便利さは、インドネシア人の生活様式に変化をもたらしているとさえ指摘されている。

進むワルンのオンライン、IT化

newsweek_20190624_184502.JPG

「ワルン・ピンタール」の前で客待ちしているGOJEKのライダーたち(撮影=筆者)

インドネシアの伝統的な小売り形態に「ワルン」と呼ばれる雑貨店がある。小さいもので奥行き1〜2メートル、間口2.5メートルから3.5メートルほどの売店に洗剤やティッシュなどの日用雑貨からインスタント食品や飲料水、菓子やパン、煙草などがところ狭しと並んでいる。ガスコンロを備えて簡単な調理で焼きめしや焼きそば、揚げ物などの食事ができるところも多く、市民の食堂、休息所、情報交換や世間話などの憩いの場ともなっている。

最近、ジャカルタ市内に黄色い鮮やかな看板のワルンが続々と登場している。「ワルン・ピンタール(賢いワルン)」という名前の「スマート・ワルン」で、特徴はワルン・ピンタール社が提供する無料Wi-Fiが使用可能で、スマホの充電もでき、さらに支払いは現金以外にスマホの電子マネーでも可能なところだ。スマホでの決済アプリとしては、リッポーグループが運営する「OVO」、大手キャリアのテレコムセルによる「T-cash」、そしてGOJEK社の「GO-pay」の3社が幅広いサービスを提供しており、利用者が圧倒的に多い。

こうした設備・環境から、配車を求める顧客からの情報をコーヒーカップやスナックを片手に「ワルン・ピンタール」でスマホを操作しながら待つGOJEKなどのライダーの姿が増えている。

「ワルン・ピンタール」のもう一つの特徴は、専用アプリを使ってワルンで販売する商品の仕入れも可能になっている点だ。これまで市場などに赴いて仕入れていた商品が専用アプリでオンライン注文すれば配達料無料で翌日には「ワルン・ピンタール」に届くのだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中