最新記事

海外ドラマ

女性たちをとりこにする波瀾万丈の歴史ファンタジー

The Moor the Merrier

2018年12月19日(水)18時00分
アンナ・メンタ

magc181219-fantasy02.jpg

ニューヨークのコミコンに集まった大勢の『アウトランダー』ファン Michael Kovac/GETTY IMAGES

ファン同士の交流も楽しみ

「1作目は小説作法の練習のつもりで書いた」と、ガバルドンは言う。91年に1作目が刊行された当時、彼女はアリゾナ州立大学環境研究センターの助教だった。

英語版の刷り部数はシリーズ合計で2500万部に迫る勢い。ドラマの放送が始まって原作の人気にさらに火が付いた。第9部は来年刊行される予定だが、印税の前払いは600万ドル超といわれている。

「最年少では10歳の男の子がファンレターをくれた」と、ガバルドン。「最年長は86歳の女性。でも大多数は30歳以上で、マナーを心得た大人。教育レベルが高い良識ある人たちよ」

そんな礼儀正しいファンも、ヒューアンがコミコンのステージに登場するとわれを忘れて黄色い声を上げた。ヒューアンはマッチョな長身で、古風な二枚目のマスク。イギリスのブックメーカーは次の007役の有力候補と騒いでいる。その予想が当たれば、スコットランド出身の俳優がジェームズ・ボンドを演じるのは初代のショーン・コネリー以来となる。

本人はこれほど騒がれるとは夢にも思わなかったと言う。謙虚な人柄も好感度アップにつながっているようだ。「原作が大ベストセラーだなんて知らなかったから最初は面食らった。でも素晴らしい経験だ」

ドラマの舞台もブームの恩恵を受けている。ハイランド地方の荒涼とした風景に魅せられたファンが続々と「聖地巡礼」に訪れているのだ。昨年スコットランドを訪れた外国人観光客は史上最高の320万人。まさに「アウトランダー効果」だと、スコットランド観光局のマルコム・ラフヘッドは満足げだ。

アン・ゴール(52)はまだスコットランドには行っていないが、地元のピッツバーグでファンイベントを催している。彼女の宝物は、シーズン1でジェイミーがクレアに贈った結婚指輪のレプリカだ。

だがこのドラマから得た最高の贈り物は世界中のファンとの交流だと話す。「『アウトランダー』の話で盛り上がって、すぐに打ち解けられる。今では世界中に素晴らしい仲間がいる」

<本誌2018年12月04日号掲載>



※12月4日号(11月27日発売)は「インターネットを超えるブロックチェーン」特集。ビットコインを生んだブロックチェーン技術は、仮想通貨だけにとどまるものではない。大企業や各国政府も採用を始め、データ記録方法の大革命が始まっているが、一体どんな影響を世界にもたらすのか。革新的技術の「これまで」と「これから」に迫った。

20250211issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年2月11日号(2月4日発売)は「中国経済ピークアウト」特集。人類史上かつてない人口減で「アメリカ超え」に赤信号 [PLUS] DeepSeekの実力

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

「ガザ所有」のトランプ発言、国際社会が反発 中東の

ビジネス

EU、Temu・SHEINに販売責任 安価で危険な

ビジネス

独プラント・設備受注、昨年8%減 2年連続のマイナ

ビジネス

日産、ホンダとの統合協議を白紙に 取締役会が方針確
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 2
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 5
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 6
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 7
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    AIやEVが輝く一方で、バブルや不況の影が広がる.....…
  • 10
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中