ドイツ与党新党首クランプカレンバウアー氏、メルケルの移民政策を見直しへ

12月9日、ドイツ与党・キリスト教民主同盟(CDU)の新党首に選出されたアンネグレート・クランプカレンバウアー氏(写真)は、来年の欧州議会選の前に同党の移民政策を変更する計画を明らかにした。ハンブルグで8日撮影(2018年 ロイター/FABIAN BIMMER)
ドイツ与党・キリスト教民主同盟(CDU)の新党首に選出されたアンネグレート・クランプカレンバウアー氏は9日、来年の欧州議会選の前に同党の移民政策を変更する計画を明らかにした。
同氏はメルケル首相の側近だが、移民政策では首相のリベラル路線と決裂する可能性がある。
クランプカレンバウアー氏は7日の党首選で当選したが、同氏より保守色の強い対立候補メルツ氏との票差はわずかで、党内の分裂が浮き彫りとなった。
党内でも特に見解が割れているのが移民政策だ。
クランプカレンバウアー氏は、国内紙ビルト日曜版に「移民・安全保障問題について、専門家や、移民・難民政策を批判する人々と『ワークショップ型のディスカッション』を行い、具体的な改善に向けた作業を進めたい」と発言。「その結果を基に欧州議会選に向けた方針をまとめる」と述べた。
メルケル首相は2015年に開放的な移民政策を掲げたが、これを受け支持率が低下。地方選の敗北を受け、10月に党首を退くことを決めた。メルケル氏は2021年の次回連邦選挙まで首相にとどまる方針。
クランプカレンバウアー氏は、公共放送ARDで「良いものは継続し、変更の余地があるものは変更する」と述べた。
同氏は、党首選に出馬した他の候補ほど、メルケル氏の移民政策を批判していないが、移民に対するドイツ語の学習義務付けや犯罪歴のある移民の追放を主張している。
来年は東部3州で選挙が行われる。有権者の間では、移民に対する懸念を背景に極右「ドイツのための選択肢(AfD)」が支持を伸ばしており、有権者の支持を取り戻すことが、クランプカレンバウアー氏の大きな課題の一つとなる。


アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス/年休120日・土日祝休み・賞与あり
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー/英語力活かせる/月38万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
品川本社/ベンダーファイナンス営業 大手外資系ICTベンダー/業界未経験歓迎・リモートワーク可
NECキャピタルソリューション株式会社
- 東京都
- 年収400万円~630万円
- 正社員