最新記事

米ロ関係

トランプ政権誕生1年 ロシアが味わった「幻滅感」

2018年1月27日(土)11時56分

トランプ、プーチン両大統領は関係改善の希望を口にするだろうが、両国関係は、冷戦期に見られた緊張緩和のためのコミュニケーション経路もないままに、悪化の一途をたどっているという。

ロシアはトランプ政権に対し、オバマ政権時代に米当局が差し押さえたロシア外務省関係の資産2件を返還するよう求めているが、何の成果も得られていない。報復として、ロシア政府は国内にある米国資産の差押えに踏み切った。プーチン大統領は昨年、在ロシア米国大使館に対し、職員数を半減するよう命じている。

トランプ政権はウクライナ問題に関してもオバマ政権以上にロシアに対する圧力を強めており、ウクライナ東部における親ロシア派分離独立主義グループとの戦闘から抜け出せないウクライナ政府に対し、新規の武器供与を承認している。

トランプ政権はロシアを、米国の覇権に挑戦する「修正主義者(リビジョニスト)」と位置付けている。

ロシア政府は「クリントン氏でなければ誰でもいい」という願望で目がくらんでしまった、とRIACを率いるアンドレイ・コルチュノフ氏は語る。共和党政権の方が民主党政権よりも協力しやすく、トランプ氏の世界観にはロシア側と重なる部分がある、と思い込んでしまった。

「(ロシア政府に)警告した」とコルチュノフ氏は言う。

ゾフガルブゾフ所長は、ロシアのエリート層は、ロシアのように米国の政治制度においても大統領権限に対する制約はほとんどないものと勘違いしていたと言う。今となっては、できる範囲で協力することでダメージを最小限にとどめるくらいしかできることはない、と同所長は悲観する。

「トランプ大統領が(対ロ関係改善に向けて)何でもできるわけではない」と同所長は語る。「漠然と関係改善が望ましいとは言っていたが、どうすればそれを実現できるかはまったく分かっていなかった」

(翻訳:エァクレーレン)

Andrew Osborn

[モスクワ 19日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2018トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国が報復措置、全ての米国製品に34%の追加関税 

ビジネス

米3月雇用22.8万人増で予想上回る、失業率4.2

ビジネス

米国株式市場・寄り付き=ダウ1000ドル超安 中国

ビジネス

6月までFRB金利据え置きの観測高まる、予想上回る
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 5
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中