最新記事

中国魚船

【動画】韓国海警、違法操業の中国漁船に初の機関銃700発使用

2016年11月3日(木)07時00分
ニューズウィーク日本版Web編集部

韓国海警の威嚇射撃を受ける中国魚船 YTNニュースより (c) YTN / Youtube

<中国漁船の不法操業に悩まされている韓国が、ついに機関銃の使用に踏み切った。1日、不法操業をしていた中国魚船2隻を韓国海上警察が拿捕、周囲にいた他の魚船が集まり威嚇してきたため、韓国側は機関銃700発を使用し撃退したという>

 韓国YTNなどの報道によると、1日午後、韓国の仁川沖で不法操業をしている中国魚船2隻を、韓国海上警察が発見、拿捕した。

 ところが、韓国側が拿捕した中国魚船を取り調べのために港に回航しようとしたところ、周囲にいた中国魚船約30隻が拿捕された魚船を助けようとして、海上警察の艦艇を追いかけ、体当たりするなどして妨害。海上警察は警告放送を行ったうえ、放水銃で中国魚船団を威圧した。

 しかし、中国魚船団は全くひるむところを見せず、韓国海警は、中国の船員がいない船首と船尾に向けてM60機関銃で威嚇射撃を行った。韓国側は海警の他、周辺海域から海軍の艦艇2隻とP3C哨戒機が支援に駆けつけ、暗くなった海域を照らして中国魚船を威圧。午後8時近くに中国魚船団は仲間の奪回を諦め、中国海域へ逃げ去った。

 イ・ハクボム中部海洋警備安全本部警衛は「これまでライフルや拳銃など、個人用火器のみ使用していましたが、今回初めて共用火器を使用することになりました」と語っている。

参考記事:中国漁船が韓国警備艇に故意に衝突? 韓国政府、中国大使に抗議

 韓国では先月7日、不法操業をしていた中国魚船によって、取り締まりにあたった海上警察の高速ボートが体当たりを受け沈没する事件があり、これ以降、緊急時には機関銃などの共用火器の使用が認められるようになった。海上警察は今後も不法操業する中国漁船が抵抗する場合は、機関銃などを積極的に使用する方針だという。

 一時は朴槿恵大統領と習近平国家主席による蜜月状態にあった韓国と中国だが、中国の不法魚船問題によって、関係は一気に冷え込んできている。今後も今度のような事件が続けば、両国の外交関係に大きな亀裂が入りかねない。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

日製副会長、4月1日に米商務長官と面会=報道

ワールド

米国務長官、4月2─4日にブリュッセル訪問 NAT

ワールド

トランプ氏「フーシ派攻撃継続」、航行の脅威でなくな

ワールド

日中韓、米関税への共同対応で合意 中国国営メディア
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中