セーヌ川沿いで始まった「車のない町」への挑戦
つい最近まで、この2都市もご多分に漏れず車の渋滞に悩まされてきた。人口当たりの車の数が世界で最も多いのは西ヨーロッパだ。フランスもイギリスも1人当たりの乗用車数はアメリカを上回っている。だが近い将来、ロンドンやパリを車で混雑した都市と呼ぶことはできなくなるだろう。
もしニューヨークで同じことをしようとしたら、「オランダのアムステルダムじゃあるまいし」と言われて終わりだろう。これまでにない都市計画上の施策を始めようとしても、理想主義にすぎないと一蹴されてしまうわけだ。
だが自転車利用を軸にした街づくりで知られるアムステルダムでも、かつてはアメリカの多くの都市と同じように自動車中心の再開発が行われた時代があった。それが今では、遠い海の向こうのおとぎ話に思えるほど懸け離れてしまった。
【参考記事】氷河を堰き止めている棚氷が崩壊の危機
このままパリやロンドンにまで置いていかれるわけにはいかない。パリだって当初は、毎週日曜日の車道の通行止めからスタートした。ニューヨークで夏の週末、中心部の道路を歩行者天国にする「サマー・ストリート」と大差なかったわけだ。
それが20年のうちに、大都会のど真ん中の道路計4車線をつぶして市民の憩いの場を作るというプロジェクトに発展した。私たちにもできないはずはない。
© 2016, Slate
[2016年10月 4日号掲載]