最新記事

インタビュー

ウェルビーイングでワークスタイルの質を高める

[石川善樹]予防医学研究者

2016年5月26日(木)11時03分
WORKSIGHT

ネガティブ要素を「ワクワク」に変える環境作り

 快適に働ける環境をいかに作るか。あるいは、オフィスワーカーのどんな行動がストレスの軽減や生産性の向上につながるか。健康と働き方を結び付けるウェルビーイング* の考えが企業やワーカーの間で広がってきています。

 僕の専門は予防医学で、心身の健康を増進して病気を未然に防ぐことを研究しています。多くの人が長時間をオフィスで過ごす中、オフィスワーカーのウェルビーイングをどう考えるかということは予防医学の大きなテーマといえます。

幸福の要素は「快楽」「意味」「没頭」の3つ

 心身の充実は幸福の度合いと関連があるわけですが、幸福の要素は「快楽」「意味」「没頭」の3つあると言われています**。「快楽」は肉体的・感覚的に得られる短期的な幸せで、「意味」は楽しくなくてもそこに意義が感じられれば幸せというものです。

【参考記事】脳を健康にするという「地中海食」は本当に効果があるか

 古代ギリシャにさかのぼれば、幸せといえば「快楽」か「意味」のどちらかでしたが、20世紀になってミハイ・チクセントミハイ(ポジティブ心理学の研究者)が、フローやゾーンといった概念を通して「没頭」の幸せを指摘したんです。「没頭」は何かにのめり込むことで得られる幸せで、別に快楽も意味もなくていい。登山やジョギングなど、その行為に没入できることの幸せを指します。

 何に幸せを感じるかは人によって異なりますし、国民性もあります。アメリカ人は没頭タイプです。本質を突きつめたいんですね。だからオフィスでは没頭しやすい個室が重要になってくるんです。日本人は意味を重視します。自分がしていることに意義が感じられれば、それなりに幸せなんです。第三世界では快楽を求める人がまだまだ多かったりします。

【参考記事】個人の身の丈に合った「ナリワイ」で仕事と生活を充実させる

ワクワクとともに目覚め、満ち足りた気持ちで眠りにつく

「快楽」「没頭」「意味」という幸福の3要素をさらに拡張して生まれたのがウェルビーイングです。ウェルビーイングを測定する構成要素は、次の5つとされています。

・Positive Emotion(ポジティブな感情)
・Engagement(エンゲージメント、没頭)
・Relationship(ポジティブな人間関係)
・Meaning and Purpose(意味や目的)
・Achievement(達成)

「ポジティブな感情」は幸福感や満足度、「ポジティブな人間関係」は他者との友好的な関係、「達成」は目的に到達することそのものの幸福です。これらは頭文字を取ってPERMAと呼ばれます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ハンガリー、ICC脱退を表明 ネタニヤフ氏訪問受け

ワールド

ミャンマー地震、死者3000人超える、猛暑と雨で感

ビジネス

サントリーなど日本企業、米関税に対応へ 「インパク

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中