最新記事

イスラム過激派

パイロットも殺害していた「イスラム国」の非道

残酷さと執拗さをエスカレートさせた動画を公開したISISに対し、ヨルダンも即座に報復

2015年2月4日(水)15時18分
アレッサンドリア・マシ

悪魔の挑発 人質殺害のニュースに怒り、首都アンマンで報復を求めるヨルダンの人々 Ahmad Abdo-Reuters

 イスラム教スンニ派テロ組織ISIS(自称イスラム国、別名ISIL)は3日、ヨルダン空軍のパイロット、モアズ・カサスベ中尉の「処刑」場面とする映像を公開した。カサスベは昨年12月、ISISに対抗するアメリカ主導の「有志連合」の空爆作戦に参加中、搭乗していたジェット戦闘機が墜落して拘束されていた。

 ヨルダン政府はカサスベの死亡を確認。しかも軍によると、ISISがカサスベを殺害したのは約1カ月前の先月3日だったという(根拠は不明)。先月末以降、ヨルダン政府は収監中のサジダ・リシャウィ死刑囚の釈放と引き換えに、カサスベや日本人ジャーナリストの解放を求めて交渉を続けていたが、その時点でカサスベは死亡していたことになる。

 ISISは今週「信者たちの心の癒し」という動画をネット上で公開し、そこには「処刑」とされる凄惨な映像が含まれている。動画からのキャプチャ画像もISIS関連のツイッターで拡散されているが、個々の写真の真偽は定かではない。

 これまでのISISの動画と同様、今回の動画もニュース映像から始まる。ヨルダンのアブドラ国王が、国軍のパイロット全員が有志連合にすすんで参加したと語る映像だ。

 その後カサスベが姿を見せ、用意された声明原稿を読み上げる。シリアの都市ラッカを攻撃する有志連合の空爆に、どこの軍隊から何機が参加しているか説明している。

 動画の音声は、カサスベの殺害について、ヨルダンが有志連合に参加したことが理由だと語っている。有志連合にはヨルダンを含めて約60カ国が参加しているが、その関与の度合いは国によって様々だ。

 オレンジのつなぎを着せられたカサスベと見られる人物は、ベージュ色の戦闘服とマスクを身に着けたISISの兵士と見られる一群に囲まれ、檻に入れられている。檻の中の人物には全身に燃料のようなものがかけられ、地面に撒かれた燃料が導火線のように続いている。そこに火が放たれる。

 この事態にヨルダン政府は、ISISへの「報復」と「制裁」を宣言。直後に、リシャウィの死刑を執行した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

カナダ首相、米関税に対抗措置講じると表明 3日にも

ビジネス

米、中国からの小包関税免除廃止 トランプ氏が大統領

ワールド

トランプ氏支持率2期目で最低の43%、関税や情報管

ワールド

日本の相互関税24%、トランプ氏コメに言及 安倍元
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中