最新記事

健康

「適度な運動でダイエット」の嘘

2010年3月26日(金)16時55分
シャロン・ベグリー(サイエンス担当)

 興味深いことに、米医学研究所(IОM)は02年の研究で、肥満を防止するには毎日60分(週に7時間)の適度な運動が必要だと指摘している。連邦政府が60分の運動を推奨しなかったのは、みんながウォーキングをやめてしまうことを懸念したからかもしれない。リーら研究チームは、政府推奨の「1日30分週5日」の運動でも心臓血管に関わる病気や慢性疾患のリスクを低下させるには十分だが、「カロリー制限をしなければ体重増加を防ぐのは難しい」と結論付けている。

 明白な事実から目をそらしてはいけない。体重を増やさないための唯一のレシピは、食べる量を減らすことだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

中国国有の東風汽車と長安汽車が経営統合協議=NYT

ワールド

米政権、「行政ミス」で移民送還 保護資格持つエルサ

ビジネス

AI導入企業、当初の混乱乗り切れば長期的な成功可能

ワールド

米、数カ月内のウクライナ和平実現に懐疑的 ロシアに
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中