「地域と共に未来へ」星野リゾート 西表島ホテルが挑むピーチパインによるエコツーリズムの実践
パイン農家をはじめ、旅行者や子どもたちなど多くの人々を巻き込んだ「協働」の島づくりがはじまった。
<希少な動植物が生息する西表島だが、適正な観光管理も課題となっている。星野リゾート 西表島ホテルは持続可能な観光の仕組み作りを目指す「エコツーリズムリゾート」として、特産品であるピーチパインを中心とした循環型農業の構築を目指している>
世界を変えるには、ニュースになるような大規模なプロジェクトや商品だけでは不十分。日本企業のたとえ小さなSDGsであっても、それが広く伝われば、共感を生み、新たなアイデアにつながり、社会課題の解決に近づいていく──。この考えに基づいてニューズウィーク日本版は昨年に「SDGsアワード」を立ち上げ、今年で2年目を迎えました。その一環として、日本企業によるSDGsの取り組みを積極的に情報発信していきます。
ピーチパインの生産を持続可能にするための3つの取り組み
星野リゾート 西表島ホテルでは2021年から「エコツーリズムリゾート」の実現を目指し、様々な取り組みを展開している。
その一つが、島のパイン農家と協働して行っている「西表島の特産品であるピーチパインを中心とした資源循環構築プロジェクト」だ。ピーチパインの認知拡大と価値向上や循環型農業の構築を目指し、以下の3つの取り組みを実施している。
1 春のピーチパイン祭り
旅行者に西表島の特産品ピーチパインの魅力を伝える「春のピーチパイン祭り」。宿泊客が実際にピーチパインを味わい、島のパイン農家と交流し、直接ピーチパインの特徴や栽培のこだわりについて学び、体験できるイベントとして開催している。
2 環パイン プロジェクト
ホテルの生ごみを堆肥化し、ピーチパインの生産に活用する循環型農業「環パイン プロジェクト」は、ホテルの敷地内に堆肥舎を設立し、レストランで出た生ごみを堆肥化して再資源化する取り組み。堆肥を資源としてパイン農家へ還元し、その堆肥を使って栽培したピーチパインを宿泊者に振る舞うことで循環型農業のサイクルを確立することを目指している。
3 西表島ピーチパインの学校
次世代を担う子どもたちの地元への誇りや愛情を深め、ピーチパイン生産の持続に繋げるイベント「西表島ピーチパインの学校」。地元の小学生に対して、ピーチパインが旅行者にとっての観光価値を生み出していることや、パイン農家が熱い想いや愛着を持って生産に取り組んでいることを伝えている。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員