女性の認知機能障害のリスクを6%低減!?、脳の健康を守る「MINDダイエット」とは
FOOD FOR THE BRAIN
ソーヤーと米神経学会の科学者チームは1万4145人(白人70%、黒人30%、平均年齢64歳)を対象に、MIND食の効果を約10年にわたり調査した。
その結果、よりMIND食に近い食事をしていた人々は、認知機能障害を発症するリスクが低かった。認知機能が低下した人も、MIND食に近い食事を続けた場合、機能が低下するペースが遅くなる傾向が見られた。この関連性は男性や白人より女性や黒人に顕著に現れた。
研究ではまず、参加者が報告した食生活のパターンを基にMIND食の遵守度を点数化し、3つのグループに分けた。12点満点で低グループは平均5点、中グループは7点、高グループは9点となった。また、認知能力の評価として、研究の開始時と終了時に思考力と記憶力を測定した。
身近な食材を味方に
その結果、低グループは10年間で12%の人が認知機能障害を発症したが、中グループは11%、高グループは10%だった。さらに、年齢、血圧、糖尿病、肥満、収入などを考慮して数値を調整すると、高グループの人は認知機能障害の発症リスクが低グループより4%低かった。
女性は、MIND食に近い人は認知機能障害のリスクが6%低かった。一方、男性にはリスクの顕著な違いは見られなかった。
「どんなダイエットや食事法も、万人に完璧に合うことはない。個人の好み、特定の食品へのアクセス、食事の準備に使える時間など、多くの要素が関係する」と、ソーヤーは言う。
「MINDダイエットはどこの店でも手に入りやすい食材を推奨している。より多くの情報を得て選択することが、脳にとって健康的な食事への第一歩になる」
【参考文献】
Sawyer, R.P., Blair, J., Shatz, R., Manly, J.J., & Judd, S.E. (2024). Association of Adherence to a MIND-Style Diet With the Risk of Cognitive Impairment and Decline in the REGARDS Cohort. Neurology, 103.
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員