世界中のエグゼクティブが実践する超ストイックな25分間、「ポモドーロ・テクニック」とは?
本書でシンプルな事例を紹介していくが、「記録」「処理」「視覚化」のプロセスは、この「記録」シート上で行う。紙面上の制約があるため、本書で紹介するシートには当該のトピックに関係する書き込みだけが記入されている。
標準的なポモドーロ・テクニックは30分を1単位とする。25分間の作業と5分間の休憩だ。ポモドーロ(タイマー)を25分にセットする。ポモドーロは中断できない。つまり25分間、作業に集中することになる。また、ポモドーロを半分や4分の1に切り分けることもできない。時間の「1原子」がポモドーロなのだ。
誰か、あるいは何かに邪魔されてしまったら、そのポモドーロは無効になる。つまり、もうなかったことになり、最初から新しいポモドーロをやり直さなければならない。タイマーが鳴ったら、それまでしていた作業項目の横の欄に「×」印を付け、3~5分間の休憩を取る。
タイマーが鳴ることは、その作業の完全な終了を意味する(ただし一時的な終了ということだが)。「もうあと何分か」作業を続けることはできない──たとえ、それで終わらせられるとわかっていても。
3~5分間の休憩によって、自分を仕事から切り離すことができる。それまでの25分間で学んだことなどを頭にしみ込ませると同時に、次のポモドーロの成果を最大限に高めるためのリフレッシュの時間が得られる。
椅子から立ち上がって部屋の中を少し歩いたり、水を飲んだり、あるいは次の休暇にはどこへ行こうかなどと考えてみたりするのもいい。深呼吸やストレッチもできる。他の人たちと一緒に作業をしている場合には、冗談を言い合うのもいいだろう。
この短い休憩時間に頭を使うことをするのは避けるようにする。たとえば、仕事に関係する話を同僚としたり、重要なメールを書いたり、急ぎの電話をしたりすることなどだ。
そうしたことをしてしまうと、意識を集中させて次のポモドーロを始めるための頭と心の準備ができなくなってしまう。その種の事柄は「仕事の在庫」シートに記入して、そのためのポモドーロを確保するべきだ。