最新記事

移民

日本が外国人に「選んでもらえない国」になった時、日本人が直面すること

2022年12月11日(日)09時09分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

「移民」に対する先入観が問題を複雑化する

 えっ、それ、おかしくない? だって、留学生や技能実習生は、勉強したり技術を学んだりするために日本に来ているんでしょ?

ジョンソン そのとおりです。でも、実際はそうした人たちが、建設現場や介護といった重労働を安いお給料で支えてきました。もちろん、彦さんがいうように「おかしいだろ」って話もありました。ですから、外国人を働き手としてきちんと受け入れるべきだという機運が高まりました。結果として、2019年に「単純に働く目的」での入国を認めるようになりました[※2]。

タナカ でも、なんでそこまでして外国の人を受け入れなきゃいけないのさ? ぼくはなんか嫌だけどな......。

ジョンソン タナカさんは移民に反対なんですね。実際、そういう人も多いようです。しかし、日本では働く人が減っているのが現状です。いまの生活を維持していくには外国からの労働力を受け入れざるをえません。

日本では2008年から人口が減少しています。当たり前ですが、人口は急には増えませんし、今後、増える見こみもありません。そうなると、多くの仕事が人手不足になり、これまでのようには回らなくなってしまいますから。

タナカ 機械やロボットを使えばいいじゃん? これからどんどん技術が発展するんでしょ?

ジョンソン それもひとつの解決法ですね。ただ、すべての仕事を急に機械に置き換えることなどできません。置き換えられない仕事もあります。人手が足りなければ、これまでよりも少ない人数で同じ量の仕事を回さなくてはなりません。ひとりがメチャクチャ成果を出すしかありませんね。

ちなみに、時間あたりの成果のことを「生産性」といいます。日本は他の先進国と比べると生産性もとても低いのです。ですからやはり、全体の人数を増やすしかありませんよね。結局、現実的な解決策として移民を受け入れるしかないとワタクシは思います。

タナカ うーん。でも、ちょっと不安だよな。犯罪が増えるんじゃないの?

ジョンソン こらァアアーーーーーーッッ!!!! タナカさんはネトウヨ(ネット右翼)[※3]なのですかッ!? それは偏見というものです! まさか、タナカさんはワタクシのことも悪い人だと思っていたのですか? だとしたらあんまりですぅぅぅううう......。

タナカ いや、泣くなよ。そういうわけじゃないけどさ......。

ジョンソン 日本での外国人の犯罪件数は2005年をピークに減少傾向で、約3分の1まで減っています[※4]。ワタクシからすると、日本のみなさんは「移民」という言葉にマイナスのイメージを持ちすぎているようにも思います。彦さんも、タナカさんも、「移民=貧しい」と考えているのではありませか?

 いわれてみると、途上国から来た生活が苦しい人ってイメージはあるよね。建設業や介護分野といった重労働の現場で、低賃金で働いているというイメージもあるし。

ジョンソン そうしたイメージが移民問題を見えにくくしているのです。そもそも、「人手が足りないから補充しよう。外国人なら安いからいいや」という発想がいけませんッ!

日本では外国人労働者がいなければ回らない職場が少なくありません。たしかに外国人が働く制度はあります。しかし、その権利がしっかり守られているとは、とてもいえません[※5]。安く働いてほしいけれども、定住はしてほしくない。まるでそういっているかのようです。

しかし、外国から来た労働者は使い捨てのモノではありません。人権を持ったヒトです。人権に国籍は関係ありませんッ! このままでは、日本は10年後、20年後に大きなしっぺ返しをくらいますよ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

訂正-台湾、米関税対応で27億米ドルの支援策 貿易

ビジネス

米雇用統計、3月雇用者数22.8万人増で予想大幅に

ビジネス

中国が報復措置、全ての米国製品に34%の追加関税 

ビジネス

世界食料価格、3月前年比+6.9% 植物油が大幅上
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 8
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 9
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 10
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中