日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか?
韓国でトップシェアの農心は辛ラーメンで世界各国に進出。写真はカナダ・トロントのスーパーに並ぶ辛ラーメン。 Chris Helgren - REUTERS
<安藤百福が発明したインスタントラーメンは今や世界中で愛される存在に。それぞれの国の味に育ち、なかには日本に逆輸入されるものも──>
今や日本の国民食ともいえる「ラーメン」。その人気は日本だけにとどまらず海外でも注目されている。もちろん、お隣りの韓国でもラーメンブームを巻き起こすほど定番の外食メニューだ。今ではお店で食べる日本のラーメンスタイルも定着しているが、ひと昔前までは韓国でラーメンといえば「ラミョン」と呼ばれるインスタントラーメンを指していた。
その消費市場規模は2018年度1兆6005億ウォン(韓国農水産食品流通公社発表)。2016、2017年には人口1人当たりのインスタントラーメン消費量世界1位(世界ラーメン協会資料)になるほどで、まさに国民食になっている。
これはただ単に即席麺を食べるだけでなく、韓国料理にも材料として使われていることが影響している。韓国では辛い鍋料理に即席麺を入れて食べるスタイルがあり、特にブデチゲと呼ばれる鍋料理には必要不可欠な食材だ。この鍋用の麺(粉末スープなどは入っておらず、麺のみ入ったもの)は「サリ」と呼ばれ、スーパーなどで簡単に手に入る。お店などで麺のみ追加するときもサリを注文すればよい。また、韓国人男子にとってラーメンは軍隊生活の必需品だ。鍋を使わず袋タイプのインスタントラーメンを開け、そのまま直接熱湯を入れて器用にラーメンを作って食べるのを披露してくれた友人もいた。
ソウル中心部を流れる漢江の川辺でラーメンを食べるというのも定番で、近くのコンビニにはラーメンを作れるようお湯はもちろん最近では機械の導入までされている。お酒好きの人が多い韓国では、深酒をした翌日には辛いインスタントラーメンを食べることが多い。このように韓国人にとってインスタントラーメンは生活に無くてはならないほど根付いており、世界1位のインスタントラーメン消費国になるのも当然といえる。
ソウルなどで増える日本のラーメン専門店
一方で、日本式の生麺を調理したラーメン専門店が韓国に浸透していったのは2000年代に入ってからだ。韓国人が日本料理に関心を持ち、食を目当てに日本旅行を楽しむようになって本場日本のラーメンを求めるようになったようだ。
ちょうどその頃、韓国では日本式居酒屋ブームが起こった。日本酒が飲めて日本の居酒屋メニューを食べることができるスタイルで、内装も日本的に作られている。現在はラーメン専門店が多く点在するが、当時は昼のランチタイムはラーメン店、夜は居酒屋というお店も多かった。
韓国でのラーメン店はソウル市内や都市部を中心にあり、特に若者が多く集まる弘大(ホンデ)エリアにはラーメン店が多い。本格的に日本のチェーン店が進出していたり、店員を日本から呼び寄せて日本の味をそのまま伝えるこだわりを持った店が多いようだ。韓国の若者が日本に旅行した際に本場の味を堪能する機会が増え、自国でもその味を求める人が多いのだろう。
もともと、日本料理は韓国人にとって「塩辛い」「脂っこい」といわれることが多い。特にラーメンの場合、辛いインスタントラーメンの味に馴染んでいた韓国人にとって日本のラーメンはそう言われることが多かった。
しかし、一番脂っこい豚骨味が韓国で人気を集めていることを見ると、味の趣向も変わってきているように見える。実際、筆者の友人にも辛い物が苦手でキムチを食べないという韓国人の若者が数人いる。