最新記事

映画

国際関係学で読み解くアカデミー賞

ハリウッドでは「力による正義」が政治力や経済力に勝る? 授賞式をこんな角度で見るのもおもしろい

2010年3月9日(火)17時09分
ダニエル・ドレズナー(米タフツ大学フレッチャー法律外交大学院教授)

強者に勝つ 監督賞を受賞したキャスリン・ビグロー。『ハート・ロッカー』は作品賞など6部門を制した Gary Hershorn-Reuters

 3月7日に行われたアカデミー賞授賞式。私はなんと、最初から最後まで観続けてしまった。授賞式は長編映画『アバター』が短く感じるほどダラダラしていた。最高の盛り上がりを見せたのは、俳優ニール・パトリック・ハリスがミュージカルのナンバーに乗せて開幕を告げたときだ。正直に言って受賞作品には大きな驚きもスリルもなかった。

 もちろん、これは米外交専門誌フォーリン・ポリシーのブログ。でもアカデミー賞授賞式という大衆文化イベントから、国際政治について学べることなどあるのだろうか。実を言うと答えはイエスだ。

1)安全保障か政治経済か

 アカデミー賞に関しては安全保障が国際政治経済より重視されるのは明らか。『アバター』と『ハート・ロッカー』、『イングロリアス・バスターズ』はどれも戦争と抵抗運動の話だ。これら3作は合計10部門で受賞した。候補作の中で唯一、国際政治経済に触れた人間ドラマ『マイレージ、マイライフ』は賞を取り逃がした。

2)「力による正義」の実現

 アカデミー賞から学べることは、古代ギリシャの歴史家で現実主義の父ともいわれるトゥキュディデスの言葉「弱者の正義は強者によって圧殺される」がハリウッドでは必ずしも通用しないということ。世界の興行収入が歴代第1位なのにも関わらず、『アバター』は『ハート・ロッカー』に敗れた。経済力と名声が同義語だったのはもはや過去の話。『ハート・ロッカー』のキャスリン・ビグロー監督は、(元夫で)『アバター』の監督ジェームズ・キャメロンと殴り合ったら勝てそうに見える。ハリウッドでは別の力関係が働いているということだろう。

3)激しい経済交渉もあり

 そう言えば、授賞式の開始直後もウォルト・ディズニーとケーブルビジョン・システムズとの間で激しい交渉が行われていたようだ(2社は契約料をめぐる問題で交渉が難航し、ディズニー側が7日未明に傘下のABCテレビの送信を中止。ケーブルビジョンの契約者はABCで放映されていたアカデミー賞の授賞式を開始後15分間視聴できなかった)。

4)ソフトパワーの持ち主

 ハリウッドで最大の「ソフトパワー」をもつ人物は誰か。サラ・ペイリンの物真似でお馴染みの女優・脚本家ティナ・フェイだろう。ロバート・ダウニーJr.と一緒にオリジナル脚本賞のプレゼンターを務め、相方がつまらなくても、いつものように観客を笑わせてくれた(脚本賞は『ハート・ロッカー』のマーク・ボールが受賞)。

5)非対称戦争の戦い方

 明らかに、アカデミー賞は「非対称戦争」の戦い方が下手だ。ホラー映画を紹介する3分間の映像に、ゾンビがほとんど登場しないとはどういうことか。過去のホラー作品『チャイルド・プレイ』の主人公チャッキーでさえ、もう少し長く映っていたのに!

 残念ながら、彼らはゾンビの存在についてちゃんと考えていなかった(カナダの研究者たちは、もしこの世にゾンビが存在して戦いを挑んできたら、早急に攻撃的に戦わない限り文明は崩壊するという説を数学的に結論付けた)。故ジョン・ヒューズ監督に捧げる言葉を述べた俳優ジャド・ネルソンの不気味な風貌は、まるでゾンビのようだったけど。

 最後にもう1つ。もしこの世界に正義というものがあるとしたら、視覚効果賞はデミ・ムーアミシェル・ファイファーの2人の女優が受賞しただろう。一般的に言って、年齢とファッションの間におおむね直接的な相関関係があると思う。授賞式に現れた女優たちは、年齢が高ければ高いほどより上品に見えた。

[米国東部時間2010年03月08日(月)17時04分更新]

Reprinted with permission from Daniel W. Drezner's blog, 08/03/2010. © 2010 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・イランが間接協議、域内情勢のエスカレーション回

ワールド

ベトナム共産党、国家主席にラム公安相指名 国会議長

ワールド

サウジ皇太子と米大統領補佐官、二国間協定やガザ問題

ワールド

ジョージア「スパイ法案」、大統領が拒否権発動
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバいのか!?

  • 3

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイジェリアの少年」...経験した偏見と苦難、そして現在の夢

  • 4

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 5

    時速160キロで走行...制御失ったテスラが宙を舞い、4…

  • 6

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 7

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 8

    「裸に安全ピンだけ」の衝撃...マイリー・サイラスの…

  • 9

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 10

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 8

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 9

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中