瞑想とランニング、共通点は「呼吸がカギを握る」こと
意を決してランニングを始めたものの、つらくて苦しくて思うように走れないと「基礎ができていない」と感じるだろう。同じように瞑想も、まずは基礎となる土台を築くことが大切になる。ランニングなら十分に走り込む、瞑想なら心を鍛えることに集中する----それが基礎づくりだ。
ベテランのランナーでも専門家に指導を受けると走りが格段によくなるように、瞑想もやはりきちんとした指導を受けることが重要だ。それでこそ、しっかりとした基礎が出来上がる。その意味で本書は、瞑想の基礎的な部分を、ランニングと統合させて取り組みやすくした指南書と言える。
だが、ランニングも瞑想も、最初のうちは「やりすぎないこと」が大切だ、と著者は釘を刺す。瞑想はチベット語で「ゴム」と言い、この言葉は「慣れる、習熟する」という意味を持つそうだ。つまり瞑想とは、「自分が心にして欲しいと考えるものに心を慣れさせる行為」なのだ。
毎日が慌ただしく過ぎていき、自分のやりたいことや目指す方向についてじっくりと考えることもできない......そんな焦りに心当たりがある人は、この機会に、まずは5分だけでも静かに座ってみてはどうだろうか。「来年こそ走ろう!」と意気込むよりも、ずっと気軽に始められるに違いない。
【参考記事】科学者が注目する「マインドフルネス」の本当の効果
『限界を乗り超える最強の心身
――チベット高僧が教える瞑想とランニング』
サキョン・ミパム 著
松丸さとみ 訳
CCCメディアハウス
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら