最新記事

ヘルス

ポイントは「油」だった! お酒の失敗・後悔をなくす「理想の飲み方」を専門家が伝授

2023年2月21日(火)17時50分
flier編集部

230218fl_dah01.JPG

本人提供

葉石 油を最初にとっておくと、お酒が胃の中でしばらく滞留してくれるんです。それにより、お酒が小腸に届く時間を遅らせてくれるので、急激な酔いが起こりにくくなります。

もちろん衣がついた天ぷらやフライなどはカロリーがありますが、油を使った料理は天ぷらやフライだけではありません。ドレッシングをかけたサラダやカルパッチョなどは低カロリーで油が取れるのでおすすめですね。

油を最初にとると、立ち上がったときにクラクラするような酔い方にはならず、ゆっくり気持ちよく酔うことができます。

井手 急激な酔いがなくなるのはとてもいいですね。「飲酒前にはウコンを飲んだほうがいい」というのもよく聞きます。

葉石 ウコンの効き方には個人差があります。特に肝臓の数値があまり良くない方は注意が必要ですね。

コンビニなどに売っているウコンのドリンク剤をたまに飲むぐらいでしたらいいとは思いますが、常用はあまりおすすめしません。

井手 お酒を飲む前におすすめのサプリやドリンク剤はありますか。

葉石 酢酸菌を含んだものがいいです。酢酸菌がアルコールを分解してくれるので、悪酔いしないし翌日に残りません。

もう一つはモロヘイヤのサプリです。モロヘイヤのネバネバが胃の粘膜を保護してくれるのと同時に、腸の動きも活発にしてくれるので、お腹を壊しにくくなると思います。

ドリンク剤なら、ビタミンBを多く含むものがいいですね。お酒を飲むとビタミンBが減りやすくなりますが、ビタミンBは糖質の代謝を促してくれる役割があります。ぜひ事前に飲んでおきましょう。

飲み会中は「水」を飲め

井手 飲み会中に気をつけるべきことはありますか?

葉石 お酒を飲んでいる間は、始終お水を飲むようにしてほしいです。お酒を飲むと血中アルコール濃度が上がっていくのと同時に、お酒の脱水作用から二日酔いなども起こりやすくなります。体からなくなる分の水を補充する感覚で飲んでいただくといいかと思います。

井手 お酒を飲んだ後は何をすればいいですか?

葉石 お酒を飲むとどうしてもむくんでしまいますよね。お腹を壊してしまうこともありますし、逆に脱水になってしまっている人もいるでしょう。

そういう方には「五苓散」という漢方薬がおすすめですね。水分分布がバラバラになった体内を平均的に整えてくれる働きがあります。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

新潟県知事、柏崎刈羽原発の再稼働を条件付きで容認 

ビジネス

独総合PMI、11月速報値は52.1 2カ月ぶり低

ワールド

EU、域内貿易でトランプ関税に対応可能=ラガルドE

ワールド

化石燃料からの移行、COP30合意文書から削除 国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 9
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中