- HOME
- コラム
- Superpower Satire (USA)
- LGBTQについて「子供」にも教えるべき──そう考…
パックンの風刺画コラム Superpower Satire (USA)
LGBTQについて「子供」にも教えるべき──そう考える大人は「変態」だって?(パックン)
©2022 ROGERS–ANDREWS McMEEL SYNDICATION
<フロリダ州で、小学校低学年まで性的指向などについて教えることを禁じる州法が成立。変態で小児性愛者の先生から子供を守るためとされるが>
幼稚園から小学校低学年までは、教室で性的指向や性自認について教えることを禁じる──。これがフロリダ州デサンティス知事(共和党)の署名で3月28日に成立した州法の要点。変態で小児性愛者の先生の性的搾取(グルーミング)から子供を守るために必要だという。
一方反対派は、性に関する教育は現代社会に対する理解を高めるためだけではなく、LGBTQなど性的少数者の生徒が学校で受け入れられるよう話し合うために必要なときもあり、また言論の自由を制限しないほうがいいとも考える。それに対して、支持者は「おまえらも変態なグルーマーだ」と反論......。
反対派はこの法律を「ノーマル」な異性愛の結婚や恋愛については教室で話せるのに、それ以外は禁じる点からDonʼt Say Gay Law(ゲイ〔同性愛〕と言うな法)と揶揄している。知事は「法律にそんな文言は入っていない!」と反発している。確かにそうとは書いていないが、教師がLGBTQについて教えると生徒の親に告発されるかもしれず、抑止効果はありそう。法律に「痴漢はするな」とは書いていないが、「痴漢は犯罪です」というポスターは珍しくない。それと同じ空気をつくりたいのだろう。
保守派はしばしば性的指向は生まれつきではなく、生活上の選択(lifestyle choice)だと言う。つまり「LGBTQなどの方々は異性愛の道を選べばいい!」という主張だ。
風刺画では児童が知事に向けて、bigot(差別主義者)の生まれ方について同じ理屈を駆使している。相手の武器を当の本人に向ける巧みな議論のテクニックで、しかもうまい冗談だ。子供は差別主義者として生まれるはずがないし、「私は差別主義になる!」と選択する人はいないだろう。だから笑える。
実際には差別主義は育った環境から自然に、無意識に身に付くものと考えられる。それを防ぐコツは、若いうちにダイバーシティ(多様性)について学ぶことだ。多数派や自分自身と違う特徴を持つ人でも、それぞれの個性を認め尊重する教育を受ければ、差別主義者に育たずに済むはず。
残念ながら、今回の法律はそんな教育を禁じるようだ。だから、僕も反対派。グルーマーと言われてもスルーだぁ。
ポイント
GOVERNOR DESANTIS, WERE YOU BORN A BIGOT OR IS THAT A LIFESTYLE CHOICE?
デサンティス知事は生まれつき差別主義者なの? それとも生活上そういう選択をしたの?
“DON’T SAY GAY” 法
フロリダ州の同法に対してはニューヨーク市やディズニー社など州内外から強い批判が寄せられた一方、保守色が強い12州では同趣旨の法律を成立させる動きも広がっている。