- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 『スター・ウォーズ』完結、半世紀の米現代史を反映し…
『スター・ウォーズ』完結、半世紀の米現代史を反映した3つの3部作
これに対して、新3部作は2015~19年という比較的短い期間に制作されたことで、「2010年代後半」の時代を強く反映したものとなりました。まず、レイという強い女性主人公が据えられ、これを補佐するのはヒスパニック系とアフリカ系の男性ということで、多様性尊重の価値観が強く押し出されています。また、カイロ・レンという「弱さゆえに権力を志向する」人物像を悪役に持ってきたのも、この時代の世相を反映したものだと言えるでしょう。
この新3部作に関しては、オリジナルの4から6の3部作と比較すると、出来栄えは今ひとつという評価が定まっていますが、それでも多様性という問題、「弱さゆえの悪」というキャラクターなど、2010年代後半の時代を代表した作品にはなっていると思います。
けれども、時代の流れはどんどん速くなっています。2015年には新鮮に受け止められた女性主人公が、2019年にはむしろ「当たり前」になっています。また、カイロ・レンのような「人間の弱さ」の描き方というのは、やや陳腐になってきている、つまり社会がそうした「弱さ」に理解を示して無害化することを志向しつつあります。
そう考えると、2020年代の世界というのはまったく別の種類の葛藤や、対立を抱えていくことになるのでしょう。『スター・ウォーズ』がそれぞれの時代を反映したこと自体が、過去のものとなりつつある今、今度は2020年代という新しい時代がどのような時代になっていくのか、考える局面を迎えています。

アマゾンに飛びます
SPECIAL EDITION「STAR WARS スター・ウォーズ完結編『スカイウォーカーの夜明け』への道のり」が好評発売中。登場人物に焦点を当て、シリーズの物語をたどり、ファンの視点で数々の場面を振り返る。表紙は公認アーティストのTSUNEO SANDA氏が描き下ろし。
【限定非売品の表紙ポスタープレゼント実施中】
ルーカスフィルム公認アーティストのTSUNEO SANDA氏が本誌のために描き下ろした表紙を、そのままB3変型判のポスターにした限定非売品を100名様にプレゼントします。応募方法はツイートするだけ。
詳しくはこちら
博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日本社会の側にある 2025.04.02
内紛続く米民主党、震源地はニューヨーク 2025.03.26
トランプが南米ギャング団幹部を国外追放、司法との対決に直面 2025.03.19
株価下落、政権幹部不和......いきなり吹き始めたトランプへの逆風 2025.03.12
施政方針演説で気を吐くトランプに、反転攻勢の契機がつかめない米民主党 2025.03.06
令和コメ騒動、日本の家庭で日本米が食べられなくなる? 2025.02.26
ニューヨーク市長をめぐる裏切りのドラマがリアルタイムで進行中 2025.02.19
-
「虎ノ門」正社員/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円〜/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー/土日祝休み/月25万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー/英語力活かせる/月38万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター/未経験OK・将来の幹部候補/都内
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員