プレスリリース

Shopifyで簡単にGA4やGTMと連携できる新サービス「やさしいGAアプリ」2月1日本格提供開始

2025年02月01日(土)10時00分
ShopifyやEC-CUBEのアプリ開発や構築を行う株式会社GeekStyleJapan(所在地:兵庫県尼崎市、代表取締役:津村 健介)は、Shopify利用者を対象とした簡単にGA4やGTMを導入できる新サービス「GeekStyle:やさしいGAアプリ」(やさしいGAアプリ)の提供を2025年2月1日(土)に本格的に開始します。

「やさしいGAアプリ」URL: https://apps.shopify.com/ga?locale=ja


■提供背景
「昨今ネットショップが乱立して、解析に力を入れる為PDCAを実施したいがどうしたら良いのか?」というお声や、「Shopifyのバージョンアップに伴い、注文状況ページの追加スクリプトが非推奨となり、追加スクリプトをピクセル対応しないと利用できない、GA4の導入をしたいけど分からない」「GTMを利用してより細かいユーザーの動きを取得したいけど方法が分からない」といったお声を頂いていました。
それを受けて開発したのが「やさしいGAアプリ」です。
利用方法によっては、アフィリエイト計測タグも設置可能となります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/422246/LL_img_422246_1.jpg
GA4とGTMのIDを入れるとご利用いただけます。

■サービスの特徴
*導入が簡単3ステップ
ご自身のGA4のIDと、GTMのIDをご用意いただき、アプリに記入いただきます。
その後、設定ファイルをダウンロードしてインポートするだけでご利用いただけます。

*解析を主とする企業と共同開発したタグやフックをすぐご利用可能
設定時にインポートする設定ファイルは、WEB解析を主とする企業と共同で調整したファイルとなりサイト解析時に必要な項目を予め作成しておりますので、導入後直ぐにGTMにて踏み込んだ解析対応が可能となります。アフィリエイト対応等各ショップに合わせて調整可能です。

*必要な機能に絞って低コストでの提供
海外で同様のアプリは既にありますが、機能が多いがゆえに費用が年々高くなっているという問題もあります。当アプリでは必要な機能を絞り込み、ランニングコストも海外アプリの約半額でご利用いただける価格帯での提供となっております。


■ご利用の流れ
ご利用は簡単で、下記Shopifyアプリストアにアクセスしていただき、インストールしていただければアプリの導入は完了となります。
1週間のお試し機能がありますので、インストールしていただき必要な解析が可能かご確認もいただけます。
アプリインストール後は、GA4のIDとGTMのIDをアプリに記入いただき、設定ファイルをダウンロードして、GTMにインポートしてください。
(使用方法に関しても、アプリ内リンク先にて日本語で提供しております。)


■サービス概要
サービス名: やさしいGAアプリ
提供開始日: 2025年2月1日(土)
提供URL : https://apps.shopify.com/ga?locale=ja
料金 : 販売希望価格$80/月
(公開キャンペーンで先着100社限定$50/月)


■会社概要
商号 : 株式会社GeekStyleJapan
代表者 : 代表取締役 津村 健介
所在地 : 〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1-20-23 AKCビル3F
設立 : 2014年5月
事業内容: Shopifyサイト構築、アプリ開発、EC-CUBEサイト構築、プラグイン開発
システム開発、クレジットカード料率改善
資本金 : 300万円
URL : https://www.geekstylejapan.com


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社GeekStyleJapan お客様相談窓口
TEL : 06-6599-9567
お問い合わせフォーム: https://www.geekstylejapan.com/contact


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ベネズエラ、米国人6人解放 マドゥロ大統領と米特使

ワールド

米東部で小型機墜落、子供1人含む6人搭乗 生存者確

ワールド

メキシコ・加・中、関税阻止できず 2月1日発動へ=

ビジネス

アングル:米大企業による多様性の取り組み、トランプ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ革命
特集:トランプ革命
2025年2月 4日号(1/28発売)

大統領令で前政権の政策を次々覆すトランプの「常識の革命」で世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌の育て方【最新研究】
  • 4
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 5
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 6
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 7
    ピークアウトする中国経済...「借金取り」に転じた「…
  • 8
    フジテレビ局員の「公益通報」だったのか...スポーツ…
  • 9
    またか...アメリカの戦闘機「F-35」が制御不能に「パ…
  • 10
    東京23区内でも所得格差と学力格差の相関関係は明らか
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果が異なる【最新研究】
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 6
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 7
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 8
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    トランプのウクライナ戦争終結案、リーク情報が本当…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中