プレスリリース

東北6県の自然や文化など魅力を発信する写真投稿サイトを開設!株式会社青南商事様の特別協賛「東北撮影ポイントランキング」

2025年01月17日(金)10時00分
東北撮影ポイントランキング製作委員会(北海道札幌市)は、東北6県の美しい風景や絶景ポイント、動物や植物の魅力を発信することで、素晴らしい東北を発見し地域を活性化する「東北撮影ポイントランキング」( https://tohoku-photo.jp )を、株式会社青南商事様の特別協賛を得て新たに2025年1月17日(金)に開設しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/422685/LL_img_422685_1.jpg
東北撮影ポイントランキング/TOPページ(画像は開発中の画面となります)

【東北撮影ポイントランキングについて】
●サイトの目的
東北6県の自然や文化、動物や植物の美しい魅力を写真を通して発信します。
撮影者が見つけた東北の美しい風景、撮影ポイントを紹介するサイトです。
東北6県の魅力を県内外に発信し、地域の活性化を目指す情報メディアを確立します。
撮影者と閲覧者、県内外の人々にとって新たな東北の魅力を知ることができる情報メディアを目指し、地域のコミュニティサイトとしての役割を果たします。

※北海道撮影ポイントランキング( https://www.hokkaido-photo.jp/ )に続き開設する「東北撮影ポイントランキング」は、北海道撮影ポイントランキングで培ったノウハウを活かしてサイト運営を行っていきます。

●サイトの役割
【撮影者にとって】自身の撮影した写真や、お気に入りの撮影ポイントを発信できるメディアで、撮影した写真や観光情報を発信し地域を活性化します。
【県内の閲覧者にとって】広い東北の中でも、知らなかった絶景、撮影ポイントを知ることができ、各エリアを熟知した方々からの情報を得られるメディアとなります。
【閲覧者にとって】観光雑誌やサイトだけでは知ることができない観光スポットやエリア情報を知ることができるメディアとなります。

●サイトの特徴
東北の美しい風景や絶景ポイントの情報を楽しめるよう、様々な機能を盛り込んでいます。
(1) 毎月のランキングにより順位が決定
(2) 撮影場所をMAP上で表示します。
(3) 投稿写真はユーザー毎のアカウントに保存。フォトアルバムとしても利用できます。

●ランキングについて
投稿作品のランキングはポイントの合計で順位が決定します。

・スターポイント(審査ポイント)とは
月毎に投稿された作品の中から優秀な作品を審査し、スターポイントを加算します。

・いいねポイントとは
ユーザーがお気に入りの作品に「いいねポイント」をつけることができます。
※投稿作品のランキングはスターポイントといいねポイントの合計で順位が決定します。

●MAP機能について
写真に埋め込まれたGPSデータを利用し、撮影ポイントを地図上に表示します。
※GPSデータがない場合は自分で設定可能。

―使い方―
・お気に入りの写真の風景を実際に見に行くことができます。
・旅先での写真を投稿して地図付きのフォトアルバムとして利用できます。
・人気の撮影エリアが一目でわかるサイトになっています。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/422685/LL_img_422685_2.jpg
MAP機能
●マイページ
マイページでは投稿した写真や月間グランプリの受賞歴などが確認できます。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/422685/LL_img_422685_3.jpg
マイページ


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ベネズエラ、米国人6人解放 マドゥロ大統領と米特使

ワールド

米東部で小型機墜落、子供1人含む6人搭乗 生存者確

ワールド

メキシコ・加・中、関税阻止できず 2月1日発動へ=

ビジネス

アングル:米大企業による多様性の取り組み、トランプ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ革命
特集:トランプ革命
2025年2月 4日号(1/28発売)

大統領令で前政権の政策を次々覆すトランプの「常識の革命」で世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌の育て方【最新研究】
  • 4
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 5
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 6
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 7
    ピークアウトする中国経済...「借金取り」に転じた「…
  • 8
    フジテレビ局員の「公益通報」だったのか...スポーツ…
  • 9
    またか...アメリカの戦闘機「F-35」が制御不能に「パ…
  • 10
    東京23区内でも所得格差と学力格差の相関関係は明らか
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果が異なる【最新研究】
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 6
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 7
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 8
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    トランプのウクライナ戦争終結案、リーク情報が本当…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中