プレスリリース

中小企業では初!太陽光パネル大量廃棄時代に備える!「サンエートレーサビリティマーカー」を利用した新サービス提供開始

2024年09月09日(月)09時30分
自家消費型太陽光発電システムの提案、工事を行っている株式会社サンエー(本社所在地:神奈川県横須賀市、代表取締役:庵崎 栄)では、新たなサービスとして、設置された太陽光パネルの製造元情報や竣工日、メンテナンス履歴、各種保険の情報などをクラウド上で、一元管理で保存ができる「サンエートレーサビリティマーカー」を利用したサービスを、中小企業では初(当社調べ)として提供開始いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/409168/LL_img_409168_1.png
トレーサビリティ閲覧スマートフォン画面(画像は開発中のものです)

【太陽光パネル設置後の懸念】
株式会社サンエーは、これまでに多くの太陽光発電システムを設置し、クリーンエネルギーの普及に貢献してまいりました。
しかし、設置後の太陽光パネルの廃棄や処理方法についての懸念が増えている現状を受け、当社もこの問題に真摯に取り組む必要があると感じています。

お客様からは、「設置したパネルが寿命を迎えたとき、どう処理すればよいのか」「環境に悪影響を与えずに廃棄する方法はあるのか」といった声が多く寄せられています。特に、東日本大震災の直後に導入した初期の太陽光パネルの設置者からは、廃棄時の具体的な手順やコストについての不安が高まっています。

当社はこれらの声を真摯に受け止め、廃棄問題に対する解決策を模索してきました。今後は、設置後のパネルが廃棄される際に発生する環境問題にも取り組む必要があると考えています。今回の「サンエートレーサビリティマーカー」を使用したサービスは、その一環として導入される取り組みです。

個人・法人の、太陽光発電システムを既に導入したことのあるお客様計30名に太陽光発電システムの懸念点についてアンケートを実施したところ、廃棄に関する懸念は半数以上の回答が記録されました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/409168/LL_img_409168_2.png
アンケート結果(当社調べ)

【太陽光パネルのトレーサビリティの確保を目指して】
太陽光パネルの急速な普及により、2030年代後半には年間30万トンものパネルが廃棄される「大量廃棄時代」を迎えると予測されています。日本国内では、既に設置された多くのパネルが耐用年数を迎え、適切な処理が求められています。政府は再利用の促進に向けた新たなプラットフォームの創設を検討しており、廃棄時のリサイクル効率向上を目指す取り組みが進められています。太陽光パネルの廃棄には、環境に有害な物質が含まれている場合があり、不適切な処理は環境汚染などの環境問題の発生のリスクを高めることになります。これに対して、各国政府は廃棄物の適切な処理とリサイクルの必要性を訴えていますが、現状太陽光パネルに対しては具体的な対応策が確立されていないのが現実です。

このような背景から、太陽光パネルのトレーサビリティの確保がますます重要視されています。トレーサビリティとは、製品の生産から廃棄までの過程を追跡可能にすることで、太陽光パネルの場合は、設置場所やメンテナンス履歴、製造元の情報などを一元管理することを指します。これにより、廃棄時に正確な情報をもとに適切な処理が行えるようになり、リサイクル効率の向上と環境保護が期待されます。

※現在予測されている太陽光パネルが産業廃棄物の最終処分量に占める割合。2030年代後半には太陽光パネルが最終処分量に占める量は約30万tを占め、「大量廃棄時代」を迎えるとされている。(出典:経済産業省)

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/409168/LL_img_409168_3.png
太陽光パネル排出量の予測

【タグの詳細】
株式会社サンエーが提供する「サンエートレーサビリティマーカー」を利用したサービスは、各太陽光発電システムに固有のIDタグを貼り付け、その情報をクラウド上で一元管理します。これにより、設置から廃棄までのパネルの履歴を正確に追跡することが可能となります。具体的には、パネルの製造情報、設置場所、メンテナンス履歴などがクラウドに保存され、マーカーにスマホをかざせば必要な時にいつでもアクセスできるようになります。

「サンエートレーサビリティマーカー」には、設置した太陽光パネルの製造元情報や竣工日、メンテナンス履歴、各種保険といった約30項目にわたる情報を格納予定です。またスマホからも管理画面にアクセスが可能です。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/409168/LL_img_409168_4.png
トレーサビリティ閲覧PC画面(画像は開発中のものです)

マーカーの貼り付け場所はパワーコンディショナや発電モニター等の周辺機器を予定しており、屋根の上に太陽光パネルを載せている場合でも、パネルの詳細情報などに手軽にアクセスが可能になります。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/409168/LL_img_409168_5.png
トレーサビリティマーカー
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/409168/LL_img_409168_6.jpg
当社本社屋上太陽光

【今後の展開】
今後、株式会社サンエーはこの「サンエートレーサビリティマーカー」を利用したサービスを当社のお客様を中心に順次展開してまいります。リサイクル事業者とも連携し、業界全体でのトレーサビリティ向上を目指します。これにより、廃棄時の環境負荷を最小限に抑え、より持続可能な社会の実現に貢献していきます。


【会社概要】
名称 : 株式会社サンエー
所在地 : 神奈川県横須賀市三春町4-1-10
URL : https://sanei-e.com/
マーカー製造元: https://nobest.jp/index.html


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

第一生命がアイリックコーポの株式取得、議決権比率6

ビジネス

日産が取締役会、ホンダとの統合交渉打ち切る方向で議

ビジネス

米郵政公社、中国・香港からの小包一時停止 関税措置

ビジネス

トヨタ、中国上海にレクサスのEV工場 単独で出資
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 5
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 6
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 9
    AIやEVが輝く一方で、バブルや不況の影が広がる.....…
  • 10
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 10
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中