プレスリリース

北陸新幹線金沢⇔敦賀間 2024年3月16日(土)開業首都圏から福井県へ【時短効果】でより便利に・開業日に乗車する北陸ツアーを発売・【北陸+関西】新たな組み合わせのツアーが誕生

2023年12月26日(火)17時45分
阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)は、2024年3月16日(土)北陸新幹線の金沢から敦賀への延伸に伴い、開業日に東京駅を出発し、新しい終着駅となる敦賀駅まで乗車する旅行商品「北陸新幹線延伸 開業日初日に乗車 恐竜博物館と金沢の旅 2日間」を12月26日(火)に発売します。

今回の企画は、延伸開業日に北陸新幹線に乗車し、敦賀駅で下車後、北陸道総鎮守と称され、日本三大木造鳥居を有する由緒ある氣比神宮(けひじんぐう)や、恐竜王国福井県を象徴する恐竜博物館を巡る旅です。開業祝賀ムードに包まれる中、話題の新幹線の乗車体験と新しい福井県を楽しむ旅となっています。

東京から敦賀への移動は、これまでは、金沢経由で新幹線と特急を乗り継ぎ約4時間を要していましたが、北陸新幹線の延伸により、移動時間は最速の「かがやき」で約3時間10分となり、大幅な時間短縮となります。また、東京から名古屋経由の新幹線と特急を乗り継ぐ経路もありますが、乗り換えのなしの直行の実現により、首都圏からの観光需要の増加という大きな経済効果が期待されます。

利便性の向上に伴い、滞在時間増を活かした行程や福井県の新しい観光素材を組み入れた旅行商品の開発が注目されている中、当社では、開業日当日に乗車する商品に加えて、福井県の観光素材を深掘りした商品や、北陸と関西の観光地を結んだ新商品を販売します。桜のシーズンに、福井県と関西エリアを同時に巡る新商品は、春の北陸新幹線利用の代表的な商品となります。こうした延伸による新商品群の誕生は、首都圏の旅行市場に新たなトレンドを生み出す可能性を秘めています。

阪急交通社は、今後も多様化するお客様のニーズにお応えする旅行商品を提供し、旅行需要の活性化に向けて取り組んでまいります。

■商品概要
ツアー名:北陸新幹線延伸!開業日初日に乗車 恐竜博物館と金沢の旅2日間
出発日:2024年3月16日(土)
旅行代金:49,900円(大人おひとり様/2名1室利用)
宿泊ホテル:ホテルビスタ金沢
コース番号:4A548
ツアーURL: https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=4A548&p_hei=10&p_baitai=9582
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/380659/img_380659_1.jpg

■北陸新幹線 延伸区間に乗車する商品(一例)
ツアー名:桜彩る嵯峨野トロッコ列車と三方五湖・余呉湖 2つの絶景 京都・滋賀・福井3日間
出発日:2024年3月27日(水)、28日(木)、4月3日(水)、6日(土)、10日(水)
旅行代金:89,900円(大人おひとり様/2名~4名1室利用)
コース番号:45294
ツアーURL: https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=45294&p_hei=10&p_baitai=9582

ツアー名:北陸3つのさくら名所100選と越前大河ドラマ館へ 桜で繋ぐ富山・石川・福井3日間
出発日:2024年3月26日(火)、27日(水)、4月1日(月)~7日(日)
旅行代金:85,000円~95,000円(大人おひとり様/2名~4名1室利用)
コース番号:45380
ツアーURL: https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=45380&p_hei=10&p_baitai=9582

ツアー名:嵯峨野トロッコ列車と紫式部ゆかりの地 京都・近江・越前をめぐる3日間
出発日:2024年3月28日(木)、4月3日(水)、7日(日)、12日(金)
旅行代金:120,000円~125,000円(大人おひとり様/2名~4名1室利用)
コース番号:J4529A
ツアーURL: https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=J4529A&p_hei=10&p_baitai=9582
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/380659/img_380659_2.jpg

■ツアーに関するお問合せ先:
阪急交通社 メディア国内営業 東京 0570-03-8689
月~金 9:30~17:30、土、日、祝日 9:30~13:30(年末年始は休み)


株式会社阪急交通社 https://www.hankyu.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/fe0246b29504a268dbcc2ec3e5db653ebc1fdd88.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ米大統領と電話会談を模索=米関税巡る対応で

ビジネス

独2月鉱工業受注は前月比横ばい、予想下回る 米関税

ワールド

韓国大統領罷免、6月3日選挙か 尹氏「申し訳ない」

ビジネス

イオンの25年2月期、営業減益に下方修正 物価高が
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 5
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世…
  • 8
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 9
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中