プレスリリース

中間マージンのかからない完全無料の見積り比較マッチングサイト「比較.net」を9月1日にリリース

2023年09月07日(木)09時30分
株式会社日本廣告工藝社(本社:東京都新宿区)は、依頼者と提案者をつなぐ完全無料の比較マッチングサイト「比較.net」を2023年9月1日に正式リリースしたことをお知らせいたします。

「比較.net」URL: https://hika-ku.net/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/367687/LL_img_367687_1.jpg
「比較.net」

■「比較.net」サービス概要
「比較.net」は、見積りや資料が欲しい依頼者とその依頼に対して提案を行う提案者をつなぐマッチングサイトです。
これまでのマッチングサイトは依頼者側は無料で利用できても、提案者側は利用料(月額費用や紹介料、成約料など)が発生することがほとんどでした。
そのため依頼者側が受け取る見積りには提案者側の利用料が上乗せされることもありました。
一方、「比較.net」は提案者側も完全無料で利用できますので、利用料が上乗せされる心配がありません。
また、提案者側からすると無料で新規の顧客を開拓することが可能です。


■「比較.net」サービスの特徴
【依頼者】
1. 一度の入力で複数の業者へ見積りや資料請求が行える
依頼者は依頼内容を一度入力するだけで複数の提案者から見積りや資料を受け取ることが可能です。

2. 無料で利用できる
無料でご利用いただけます。また何度ご利用いただいても費用がかかることはありません。

3. 中間マージンが上乗せされる心配がない
提案者側も無料で利用できるので、中間マージンが上乗せされることがありません。

【提案者】
1. 提案者側も無料で利用できる
月額費用や紹介料、成約料などの利用料が一切発生しないので無料で利用できます。

2. 待っているだけで依頼が届く
登録完了後は待っているだけで、新規の依頼が届きます。

3. 個人事業主(フリーランス)でも利用可
法人はもちろん、個人事業主(フリーランス)の方でも利用可能です。


■「比較.net」ご利用の流れ
【依頼者】
1. 見積りや資料請求の依頼を登録
専用の依頼フォームより見積りや資料請求の依頼を登録ください。

2. 提案者より見積りや資料などの提案が届く
登録後は待っているだけで複数の提案者より見積りや資料などの提案が届きます。
追加の質問などがあれば専用のチャット画面から連絡を取ることも可能です。

3. 依頼先を決定
各社から届いた提案を比較し、条件に合った依頼先を決定してください。

【提案者】
1. 仮登録・本登録
専用の登録フォームより仮登録および本登録を行ってください。

2. 依頼を通知
新規の依頼が登録されると登録時に設定したメールアドレスへ通知されます。

3. 提案
気になる依頼があれば、専用のチャット画面より依頼者の方に提案や質問を行ってください。


■主なカテゴリー
【個人向けカテゴリー】
家事代行
ウォーターサーバ
引越し
害虫駆除・害獣駆除
ハウスクリーニング
スマホ修理

【法人向けカテゴリー】
コーディング
チラシデザイン
パンフレットデザイン
記事作成・コンテンツ制作
資料作成
マニュアル作成

など 全120カテゴリー


■会社概要
会社名 : 株式会社日本廣告工藝社
所在地 : 東京都新宿区新宿5-18-20
HP : https://www.j-aia.jp/
事業内容 : ホームページ制作事業・WEBメディア事業・
SEO対策事業・DTP制作事業
主な運営サービス: ・比較.net
https://hika-ku.net/
・社会人の教科書
https://business-textbooks.com/
・複合機比較.com
https://hukugouki-hikaku.com/
・ダイレクトメール発送代行比較コム
https://www.dm-hikaku.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米GM、インディアナ州工場で生産拡大 トランプ大統

ビジネス

アングル:日本の不動産は「まだ安い」、脱ゼロインフ

ビジネス

米モルガンSが日本特化型不動産ファンド、1000億

ワールド

中国格付け、公的債務急増見込みで「A」に引き下げ=
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 3
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中