プレスリリース

"日本初"駅ナカの冷凍ピザ自販機設置『切れてる・冷凍ピザ』が好評につきメニューを更新!マルゲリータが5月1日から登場!

2023年04月19日(水)09時30分
テイクアウトピザのパイオニア、ピザオリーブを行う株式会社オリーブクリエイト(所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-1、代表取締役:三宅 雅之)は、2022年11月15日から冷凍ピザの自動販売機を京急川崎駅構内に設置しておりましたが、今回ご好評につき、人気のマルゲリータを加え2023年5月1日からメニューを更新いたしました。

URL: https://www.keikyu.co.jp/report/2022/post_423.html

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/350438/LL_img_350438_1.png
ど冷えもん自販機本体
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/350438/LL_img_350438_2.jpg
5月1日リニューアルメニュー

■開発背景
ピザをもっとわがままに!をコンセプトに、冷凍ピザ初・切れてるピザ(スライス)を『好きな時に・好きな分だけ』食べていただけるよう、自動販売機での販売を開始いたしました。
コロナ禍以降、働き方も変わり、食事の時間や場所は以前より自由(わがままに)に変化しました。そんな中、切れている冷凍ピザなら、それぞれのタイミングでトースター調理すれば、いつでもどこでも焼きたてピザが食べられると考え、24時間購入可能な自動販売機での販売となりました。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/350438/LL_img_350438_3.jpg
ど冷えもん購入風景

■商品の特徴
<1セット=切れてる・冷凍ピザ3枚入り(スライス)>
3種類『全て味が違うから』気分に合わせて食べる順番も楽しめる!

<もっちりサクサクの新食感=最新の冷凍技術>
焼きあげたピザをそのままマイナス40度の冷気で瞬間冷凍!最新の冷凍技術で水分が逃げないため、今までにないもっちりサクサクの生地の誕生!

<冷凍ピザのおいしい食べ方>
簡単調理:常温で自然解凍(60分)→トースターで焼くだけ


■ピザの自販機設置したい方を募集中
<駅に設置>
出勤前に購入→オフィスのランチだけでなく、夜勤や早朝の食事に!帰宅時に購入→持ち帰って夕食・おやつに!
薄型3.8cmのプラスチック容器包装だからカバンにも入り持ち運び楽チン

<学校に設置>
新型コロナウイルス感染症の影響で学食が閉鎖中、ランチメニューやクラブ活動の前や帰宅前に

<オフィスに設置>
冷凍ピザの置き型社食で社員食堂のメニューを増やし従業員の食事のサポートに


■冷凍ピザの卸販売も開始
・ど冷えもんの新たなメニューに
・飲食店のピザメニューに
・ホテルビュッフェのメニューに

人手不足の飲食業界で大活躍!冷凍ピザを簡単調理でお客様へ本格ピザの提供できます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/350438/LL_img_350438_4.jpg
チラシ・切れてる冷凍ピザの美味しい食べ方

■商品概要
商品名: ピザオリーブの冷凍ピザの自販機『ピザポンっ』
更新日: 2023年5月1日(月)よりマルゲリータを加えメニューを更新
種類 : Aセット
(北海道ポテト・シチリアーナ・ペパロニサラミ)
Bセット
(北海道ポテト・マルゲリータ・ミックス)
Cセット
(海鮮シーフード・厳選チーズ・明太子と北海道杵つき餅のポテトピザ)
価格 : Aセット550円(税込) Bセット650円(税込) Cセット700円(税込)
内容 : 1セット(味の異なるピザ・3枚スライス入り)
サイズ: 約縦160mm×横220mm高さ41mmプラスチック容器入り
URL : http://pizza-olive.co.jp


■会社概要
商号 : 株式会社オリーブクリエイト
代表者 : 代表取締役 三宅 雅之
所在地 : 〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-12-1
設立 : 1998年5月
事業内容: テイクアウトピザ専門店
資本金 : 1,000万円
URL : https://pizza-olive.co.jp


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社オリーブクリエイト
TEL:045-317-7713


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

OPECプラス8カ国、5月から日量41万バレル生産

ワールド

米関税措置で25年の世界貿易1%減、報復の連鎖を懸

ワールド

米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大

ワールド

カナダ首相、米に対する限定的な対抗措置発表 トラン
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    ベトナム依存、トランプ関税でNIKEなどスポーツ用品…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中