プレスリリース

持続可能な社会のために学びながら体感できる循環型消費の体感イベント「ハグオールSDGsスクエア」 富山大和で2022年8月10日(水)~15日(月)に開催

2022年08月01日(月)14時00分
ブックオフグループで百貨店内に買取窓口を展開しているハグオールは、消費者庁、国連広報センター、富山大和(所在地:富山市総曲輪)、富山県、富山市と協力し、SDGs(持続可能な開発目標)をテーマにした、循環型消費の体感イベント「ハグオールSDGsスクエア」を、富山大和6階ホールで2022年8月10日(水)~15日(月)に実施いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/320155/LL_img_320155_1.jpg
ブックオフグループのハグオールが実施するSDGsイベント

■「ハグオールSDGsスクエア」実施背景
世界中の人々が共通の目標として取り組んでいるSDGs(持続可能な開発目標)。ブックオフでモノを売ったり、買ったりする行動そのものがモノの寿命を延ばし、捨てるモノを減らすという社会貢献に繋がっています。これはSDGsの目標12「つくる責任、つかう責任」を達成させることにおいて非常に重要な役割を担っています。

ブックオフグループのハグオールは、SDGsの普及、啓発、さらに地域・社会との結びつきを加速させるべく、内閣府に「SDGs未来都市」「自治体SDGsモデル事業」の両方に選定された富山市をはじめ、消費者庁・ハグオール・富山大和・富山県、それぞれの強みを活かしたSDGsイベントを開催する運びとなりました。このイベントは、お子様から大人までご家族でSDGsを身近に感じていただき、"社会に良いこと"を体感していただくことができます。


■イベントコンテンツ
1、「リユース」~使わなくなったモノを、次の誰かのもとへ~
コロナ禍の断捨離によって身の回りの整理をする方が増えています。環境問題への関心の高まりやシェアリングエコノミー時代の到来は消費者に価値観の変化をもたらしており、豊かな生活やサステナブルな社会づくりに繋がるリユースに注目が集まりつつあります。

<ハグオール 買取イベント>
ご予約不要、専門家がその場で査定し買取金額を提示。金額に納得いただければ、その場で買取の申込も可能です。
対象品目:バッグ、財布、小物、腕時計、ジュエリー、貴金属、美術品、骨董品

<サステナブルファッション&USEDレコード セール>
近年アパレルファッションは環境負荷が極めて大きい産業と言われています。リユースアイテムの購入は、服の廃棄を減らしライフサイクルを長くすることに貢献します。ファッションコーナーでは、海外ラグジュアリーブランドをはじめ、古き良き時代のヴィンテージアイテムを多数取り揃えております

USEDレコードコーナーでは、シティポップや歌謡曲など、懐かしの名曲も幅広く取り扱っております。いずれもリユース品なのでお手頃価格でお買求めいただけます。

2、「チャリティー」~役目を終えたモノで気軽に社会貢献~
小さなお子様から大人までが気軽に参加できるチャリティーです。不要になった本やCD、ゲームソフト、おもちゃ等を入れることができるポストを設置し、回収されたモノをブックオフが査定し、その買取金額の全額が子どもたちの今と未来を支える活動の支援に充てられます。

<ハグオール フューチャーポストチャリティー>
対象品目:本・DVD・CD、おもちゃ、アパレル、靴、箱入ギフト(食品除く)
※お引き取りした品物についてのお問い合わせ及びご返却はいかなる場合も対応できません。

支援先:認定NPO法人 3keys(スリーキーズ)
スリーキーズは、虐待、貧困などで頼る大人がいない子どもたちを支えるため、居場所や相談先の提供、学習支援などを通じて『すべての子どもの権利が保障される社会』を目指し活動を行っています。

3、「ワークショップ」~「エシカル」な暮らしをみんなで学べるワークショップ~
誰でも簡単にちょっとした工夫で持続可能な社会に貢献することができます。
子ども向けのワークショップとしており、エシカル消費(※1)につながる商品を探すゲームを実施。参加者には「エシカルこども大使」認定書を授与します。

※1 地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動。

日時 :8月11日(木)午前11時~/午後2時~/午後4時~(各回約45分)
参加費 :無料
定員 :各回15名様
講師 :消費者庁 消費者教育推進課 職員
申込方法:事前予約制
予約先 :0120-8906-56(平日のみ 午前10時~午後6時 ※土曜日、日曜日を除く)
申込期間:8月10日(水)午後6時まで ※定員になり次第、締め切らせていただきます。

4、「特別展示」
"エシカル消費 ~あなたの消費が世界の未来を変える~"
私たち一人ひとりが社会的課題に気づき、日々の買物を通してその課題解決のために自分で何ができるのかを考えてみることが、エシカル消費の第一歩になります。
消費者庁の協力を得て、SDGsの推進に向けたエシカル消費と食品ロス削減の大切さを伝える展示コーナーを設けて日常生活で実践できる行動例などを紹介いたします。

国連広報センターの協力を得て、子どもも大人も楽しく遊びながらSDGsを学べるすごろく「ゴー・ゴールズ」の体験をすることができます。人・社会・地域・環境に配慮したエシカル消費につながる品物やSDGsを解説した映像なども準備し紹介いたします。

富山県、富山市、地元企業、学校などの協力を得てSDGs(持続可能な開発目標)をテーマにした、それぞれの活動を紹介いたします。


■会社概要
社名 :ブックオフコーポレーション株式会社
本社 :神奈川県相模原市南区古淵2-14-20
事業内容 :書籍、パッケージメディア、アパレル等の総合リユース事業
代表取締役社長:堀内 康隆
ハグオールサービスサイト: https://www.hugall.co.jp/
ブックオフサービスサイト: https://www.bookoff.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

政策調整急がず、現状の金利は適切な水準=FRB副議

ワールド

OPECプラス8カ国、5月から日量41万バレル生産

ワールド

米関税措置で25年の世界貿易1%減、報復の連鎖を懸

ワールド

米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    ベトナム依存、トランプ関税でNIKEなどスポーツ用品…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中