プレスリリース

栃木県に新ご当地グルメが誕生。とちおとめを使用した『ちゃんと苺のナポリタン』が全国販売開始

2022年05月06日(金)10時30分
栃木県真岡市のパスタとパフェのテイクアウト専門店「すまいるぱぱ」(代表:三浦 整)がこの度新商品として、栃木県の名産であるイチゴを使用した全国的にもめずらしい「苺のナポリタン」を発売し、東京ソラマチとちまるショップ、栃木県内の道の駅等での販売の他、全国へ向けて通信販売も開始しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/303808/LL_img_303808_1.jpg
コンセプトは笑顔とわくわく
栃木県の名産がイチゴであることはよく知られたことですが、その中でも真岡市は日本一の生産量を誇ります。しかしながら、真岡市の知名度は低く、また栃木県は2020年の都道府県魅力度ランキングで最下位になってしまいました。
そこで、真岡市や栃木県の魅力を全国へ発信できるような、新たなご当地名物をつくりたいとメニュー開発を始めました。栃木県や真岡市を知ってもらうため、誰も挑戦していない珍しいものにしようと考える中で、栃木県特産のイチゴを使ったオリジナルパスタソースを思いつきました。全国展開を見据え、クラウドファンディングで資金を募り、レトルト商品化をすすめてきました。この度、完成に至り、全国へ向け販売を開始します。栃木県産とちおとめの甘みと酸味をうまく活かした、イチゴが主役のナポリタンソースで、老若男女に受け入れられる味の美味しいソースです。


【商品概要】
商品名 : ちゃんと苺のナポリタン
商品コンセプト: イチゴ生産量日本一の真岡市から全国へ。苺のナポリタンで笑顔とわくわくを届けたい。
特徴 : 栃木県産とちおとめを野菜のうまみが溶け込んだケチャップソースと合わせ、苺の甘みと酸味をうまく引き出した苺が主役のナポリタンソースです


【主な販売委託先】
・東京ソラマチとちまるショップ
・宇都宮みやげん(宇都宮駅グランマルシェ内)
・真岡井頭温泉
・道の駅にのみや
・道の駅ましこ
・道の駅しもつけ


【通販】
・メルカリShops
https://mercari-shops.com/products/xYV3mwMDTyHTL9EFLyL7pG?source=shared_link&utm_source=shared_link
・47CLUB
https://www.47club.jp/11M-000142yri/goods/detail/10169705/


【参考資料】
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/303808/LL_img_303808_2.jpg
お土産に最適な常温レトルト品
※47CLUB通販サイトより
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/303808/LL_img_303808_3.jpg
苺の果肉を感じるソース

■会社概要
商号 : すまいるぱぱ
代表者: 三浦 整(ミウラ ヒトシ)
所在地: 栃木県真岡市熊倉3-18-12
設立 : 2016年8月
URL : http://smilepapa.net


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:中国にも「働き方改革」の兆し、長時間労働

ワールド

グリーンランドに「フリーダムシティ」構想、米ハイテ

ワールド

焦点:「化粧品と性玩具」の小包が連続爆発、欧州襲う

ワールド

米とウクライナ、鉱物資源アクセス巡り協議 打開困難
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 6
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク…
  • 7
    ノーベル経済学者すら「愚挙」と断じるトランプ関税.…
  • 8
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    車にひかれ怯えていた保護犬が、ついに心を開いた瞬…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中