プレスリリース

社員の奨学金返還支援の新制度導入、日本学生支援機構の企業代理返還制度を活用

2022年04月11日(月)09時30分
ITフィールドエンジニアサービスを提供する株式会社トライアンフ(本社:名古屋市中区上前津、代表取締役社長:日向 正嗣)は、2022年7月1日より日本学生支援機構から奨学金を借りている社員に対して、返還を一定額サポートする「JASSO代理返還制度」を開始いたします。
本制度では日本学生支援機構が2021年4月より開始した企業の奨学金代理返還制度を活用し、会社から機構への直接送金が可能になり、繰上返還されることにより社員の奨学金の返済総額減少や返済期間が短縮され、経済的、心理的な負担を軽減し、社員が安心して働ける環境構築を行い、安定的な雇用と生活の一助となることを目的としております。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/305523/LL_img_305523_1.jpg
会社イメージ

当社では2018年より「奨学金返済補助制度」を制定し、奨学金返済中の社員やそのご両親からも大変ご好評いただいておりましたが、日本学生支援機構様の代理返還制度開始(2021年4月)を受け、本制度「JASSO代理返還制度」を追加導入致しました。

本制度の単独利用もできますが、既存の【奨学金返済補助制度】との併用いただく事で、本制度の返済補助金額が大きくなるように、また長く就業しご活躍いただける方に、より手厚く支援していく制度設計になっております。

-制度概要-
〇代理返還の実施月 :毎年1月・7月
〇1回の実施毎の金額上限:9万円
〇金額 :初回→3万円 以降1年毎に増額
(奨学金返済補助制度利用者5,000円増額・未利用者2,000円増額)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/305523/LL_img_305523_2.png
増額イメージ

-制度利用資格-
〇日本学生支援機構の奨学金を返還中の方
〇本人が返済している方
〇制度利用から1年以内に退職の予定が無い方
〇申請審査月(12月・6月)の前月末時点で入社半年以上在籍かつ、申請時に無期雇用の方
〇スカラネットPSの申し込み登録をしている方
〇当社の定める一定の審査基準を満たす方
※審査基準は非公表とさせていただきます。


【株式会社トライアンフ代表取締役社長 日向 正嗣 コメント】
奨学金は大学生の約半数が利用しており、次世代の教育の為には不可欠な社会的インフラです。しかしながらコロナによる社会情勢等もあり、奨学金返還負担は大きく当社でも社員の離職に至ってしまう経済的な理由の一つになっておりました。代理返還制度は企業が社会課題に取り組んで社員一人一人のキャリアに向き合う機会にもなりますし、社員に、そして育成して貰った社会に感謝し、当社が社員に長く安定して活躍して欲しいというメッセージにもなると思います。そういうメッセージ性を込めた制度設計にしております。これから新卒にて当社を志望して貰える学生の皆様にもPRしたい気持ちはもちろんありますが、一番は既存の社員に利用して貰い喜んでいただけると嬉しいです。
また、中途採用者にも勿論適応しますし、若手だけでは無く今まで少しずつ返していてまだ返済を残している中堅社員にも積極的に利用していただければと思います。
また、今後は更なるキャリア構築の為に「社会人になってからの学びなおし」で奨学金を利用するケースも増えていくと思います。本制度が今後、社員の生涯学習支援に繋がっていくと嬉しいですね。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/305523/LL_img_305523_3.jpg
社長コメント

株式会社トライアンフJASSO代理返還制度紹介ホームページ
https://www.triumph.jp/blog/president/20220407

日本学生支援機構【企業の奨学金返還支援(代理返還)制度】について
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kigyoshien/index.html

日本学生支援機構「企業による奨学金支援制度」
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kigyoshien/kigyo.html
(20)に株式会社トライアンフが紹介されております。


■会社概要
商号 : 株式会社トライアンフ
代表者 : 代表取締役社長 日向 正嗣
所在地 : 〒460-0013
愛知県名古屋市中区上前津2-14-15 第一住建上前津ビル 6F
設立 : 2003年8月27日
事業内容: コンピュータシステムにおける企画・運用
資本金 : 10,000,000円
URL : https://www.triumph.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必…
  • 9
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中